No.1652 23583191さん 2020-06-01 12:56:56
山根先生
この度、認知症にならないためにはとのことで興味を持ち読ませていただきました。
年令67才女現在主婦です。
食事が大事、一生懸命身体良いもの喜んで食べて頂けるようににちにち工夫もしております😃しかしながら食事でとれない物が沢山出てきます。
サプリメントの必要性も感じます。
テレビのCMや新聞広告が良く目に留まるようになりました。
私にとつて何が一番必要かと考えさせられます。
ちなみに幼い頃から呼吸器が悪いのでそちらのサプリメントをいただいてますが物忘れも心配になって読ませていただきました。
色々と難しい名前が多くて分かりませんが食事でとれないものなってからでは遅いと言うことは分かりました。
有り難うございました。
No.1652 23583191さん 2020-06-01 12:56:56
No.1651 23894714さん 2020-06-01 12:50:31
自分が好きな食べ物がアミロイドβを増やすことを知り、これは改善していかないといけないと思いました。
まず、食事を変えることでアミロイドβを増やさない、排出することが、できることがよくわかりました。
身内でアルツハイマー病の人がおり、本人はもちろん、家族も大変な、悲しい思いをしています。
自分と家族が、そうならないようにできることをしたいと思います。
ありがとうございます。
No.1651 23894714さん 2020-06-01 12:50:31
No.1650 24021822さん 2020-06-01 12:34:43
すごく、勉強になりました。
40代ですが今から日々食事に気を配って行きたいと思います。
ありがとうございました!
No.1650 24021822さん 2020-06-01 12:34:43
No.1649 24175113さん 2020-06-01 11:56:58
認知症を予防する事ができる事を『知っているかで知らないかで未来が変わる』の言葉でちゃんと読んでみようと思いました。
25年も前からアミロイドβが溜まり始める事にもビックリしました。
一度で内容が分かった訳では有りませんが、食生活に気をつけ出来る事から始めたいと思いました。
読ませて頂きありがとうございました。
No.1649 24175113さん 2020-06-01 11:56:58
No.1648 23985022さん 2020-06-01 11:02:36
タップして本を読もうとしましたが、
接続はプライベートではありません
と表示されて読めませんでした。
どうすれば読めますか?
No.1648 23985022さん 2020-06-01 11:02:36
No.1647 23879953さん 2020-06-01 10:23:23
86歳の父、80歳の母が別居ですが、います。
私は4人姉弟の3番目です。
父は持病はありますが脳はしっかりしています。
母は、持病もありますが、アルツハイマー認知症と診断されています。
2年前母が78歳の時、持病で入院したのをいい機会だと思い、退院後の通院時に認知症の検査をしてもらいました。
初期のアルツハイマー認知症と診断されました。
私は、やっぱりと思いましたが、父も母も検査結果がおかしいと認めていませんでした。
持病の薬とともに進行を遅らせる薬は出していただいてます。
私が20歳くらいの時に亡くなった母方の祖母も認知症でした。
40代後半になりつつある自分もいつか、認知症にという不安がありましたが、この本を読ませて頂いて、まずは食生活からしっかり気をつけていこうと考えることができました。
ありがとうございます。
No.1647 23879953さん 2020-06-01 10:23:23
No.1646 24149801さん 2020-06-01 10:18:18
とてもためになりました。
No.1646 24149801さん 2020-06-01 10:18:18
No.1645 24149801さん 2020-06-01 10:17:28
とても参考になりました。
最近 玄米を食べてますが 調子いいのは玄米のおかげとわかりました。
No.1645 24149801さん 2020-06-01 10:17:28
No.1644 23993322さん 2020-06-01 10:05:34
義母がアルツハイマーになり、認知症についてとても気にするようになりました。
No.1644 23993322さん 2020-06-01 10:05:34
No.1643 23577876さん 2020-06-01 08:16:50
魚、玄米ご飯を中心とした和食が脳にも健康づくりにも良いことが分かりました。
朝食はパン、牛乳ヨーグルト主体なので成分変更を考えます。
No.1643 23577876さん 2020-06-01 08:16:50
No.1642 24155094さん 2020-06-01 07:27:38
とても、知らないことだらけで、勉強になりました。
全然、反対方向でこれだと、自分わ目先が真っ暗になるところでした。
今日から、食生活からかえていきます。
あとわ、子供たちにも、引き続きたいとおもいます
No.1642 24155094さん 2020-06-01 07:27:38
No.1641 24164032さん 2020-06-01 05:22:05
母をアルツハイマーで介護していました。
症状が出てしまってから、食事の管理をしようとしても受け入れてもらえず苦労した記憶が蘇りました。
私自身の遺伝子検査はしていませんが、要素はあると思います。
娘たちに同じ苦労をかけないために、やみくもに心配して疲弊しないように、今自分でできるうちに習慣付けしてピンピンコロリを目標に生きていくためにも参考にしたいと思います。
No.1641 24164032さん 2020-06-01 05:22:05
No.1640 24163650さん 2020-06-01 04:44:48
参考になりました。
モノ忘れが多くなり、固有名詞が出て来なかったりと自分でも、認知症になるのでは?と心配していました。
脳の老化が始まってます。
10年、20年先の事を考えると不安がよぎりました。
食生活も見直せなければならないと思いました。
No.1640 24163650さん 2020-06-01 04:44:48
No.1639 24161496さん 2020-06-01 02:58:11
ありがとうございました🎵私は58歳女性です🌷さっそく大切な知人達に山根先生の著書と存在を🌷知らせたいと思っています☀️為になりました🌷
No.1639 24161496さん 2020-06-01 02:58:11
No.1638 23533494さん 2020-06-01 02:12:49
認知症の予防は食事と睡眠が大切だという事が良くわかりました。
No.1638 23533494さん 2020-06-01 02:12:49
No.1637 24102219さん 2020-06-01 00:49:46
今までの食事習慣では 家族が認知症に、晒されてしまうことを認識せざるを得ないと、反省をしました。
子供の頃の食事習慣では、ファーストフードなどは無く、手作りの食事が多かった事。
糠漬けなどの発酵食品をいかに摂取していたこと。
お菓子についても塩分や糖分、脂質が多い製品が溢れ ついつい手が出ていました。
反省ばかりです。
実はサプリメントの効果についてあまり信じていませんでしたので
不足しがちな栄養素についてはサプリメントで補えることがわかり、早速調べてみようかと思っております。
知人にも 早速お知らせしました。
とても参考になったと連絡をいただきました。
88歳の母は アルツハイマー型認知症の診断を受け、要介護1の認定を受け デイサービスに通い始めました。
身の回りの事はできますが
日にちの把握が難しく、意欲の低下、物忘れが進んでいます。
認知症予防薬は、副作用が出てしまう為断念しました。
今後、進行を抑え、改善できることを目指して
いく所存です。
貴重な書籍を、閲覧させていただき、ありがとうございました。
No.1637 24102219さん 2020-06-01 00:49:46
No.1636 23541506さん 2020-06-01 00:38:00
認知症が25年前から始まっていると言うのは衝撃でした。
書籍に書かれていたことは、アミロイドβなど耳慣れない言葉もありましたが、解りやすく説明されているように思いました。
口腔内の問題や、グルテン、乳製品のことなど、気にしていたものが望ましくない食品として載っていました。
これからの食生活の参考になりました。
ありがとうございました。
No.1636 23541506さん 2020-06-01 00:38:00
No.1635 23532580さん 2020-06-01 00:07:18
認知症にならないように、毎日の食事を見直し、白米やパンなどの糖分は摂りすぎず、納豆や青魚など血液がさらさらになる食材を摂取していきたいです。
No.1635 23532580さん 2020-06-01 00:07:18
No.1634 24123275さん 2020-05-31 23:21:46
なるほど!と言う印象です。
やはり美味しい物ほど身体に害が有る!と思いました。
糖分の高い物や、カロリーの取り過ぎは、アルツハイマーにも影響すると言う事に驚きました。
腹八分目で、良質の栄養分に意識して過ごす事が、人の全てに良い!と言う事を、再確認しました。
昔から、砂糖やマーガリンは、身体に悪い。
と云われていましたが、気がつくと自分自身が、中毒となっています。
やはり、人が生きる全ては、食に有るのですね。
これから口にする物は、気をつけよう!と思います。
No.1634 24123275さん 2020-05-31 23:21:46
No.1633 23540584さん 2020-05-31 23:19:04
今までアルツハイマー病は治らない、なったら自分が自分ではなくなってしまい、人間の尊厳を失うものとして、怖いだけのものでした。
今回本を読んで、治る見込みがあるというところまで研究で解っていることを知り、自分を解った状態で老い、死んでいくことができるかもしれないと、希望を持ちました。
No.1633 23540584さん 2020-05-31 23:19:04
No.1632 23556189さん 2020-05-31 22:57:38
大変ためになりました!!
知らないことだらけでした。
発症した時には既に末期、20年も前から始まっている、食べ物で変えられる、どれも衝撃でした。
最近、体調を崩し、健康について、いろいろ見直しをしていたところ、このような情報に出会えて感謝しています。
食べ物、運動など、見直して生活を変えていこうとしています。
結構好んで食べているものが、良い食べ物だったんだ、と喜びもあれば、土日など休みの日のお昼ご飯は、麺が多く、たまにパンもあり、で、体に悪いものばかりだった、と改善しなければと思うところもありました。
私ももちろん気をつけなければなりませんが、子供達は今まさに育っている最中、食べたもので体が作られる、と思うと、親としての責任も重大です。
休日のお昼ご飯を何とかしてあげなければ!!と真剣に思っています。
このような知識が増えることは、役にも立ちますし、楽しいです。
知らないことを知るというのは、いくつになっても楽しいと感じます。
本当にベストなタイミングで出会えたことを嬉しく思います。
これからも、いろいろな情報を提供して頂けると有り難いです。
どうもありがとうございました。
No.1632 23556189さん 2020-05-31 22:57:38
No.1631 23608482さん 2020-05-31 22:15:22
読ませて頂きノートにまとめ書きしました。
発酵食品がいいとか、イチョウ葉エキスのサプリメントなどテレビ番組で紹介しているので認識はしていました。
が、乳製品がよろしく無いとはショック!
花粉症などに良いと毎朝、食しておりました。
質問もしたいので、又送らせて頂きたいと思っております。
とりあえず感想とお礼申し上げます。
No.1631 23608482さん 2020-05-31 22:15:22
No.1630 24146666さん 2020-05-31 22:01:15
書籍閲覧させて頂き誠にありがとうございます!
YouTube見てる合間にフッと目に留まって…認知症にならない最強な食事?…もしかして白米やグルテンなど認知症になりやすく、玄米は良い?って直感でした!
まえがきから目次を見て内容に…ハマってしまいました笑笑
本当にリアルタイムで眼から鱗が落ちました笑笑
直ぐに玄米生活スタートした友人に『フェルラ酸』伝えたら驚いて『お父さんもシッカリ食べる様にします!』と喜んでました!
御縁を頂けたのでシッカリ活用します!
ありがとうございます!
No.1630 24146666さん 2020-05-31 22:01:15
No.1629 23539019さん 2020-05-31 21:22:23
初めまして…認知症の母親の介護をしております40代の主婦です。
認知症の診断を受けてからもうすぐ2年経ちますが、要介護3で認知症中期といったところでしょうか。
この 1年間で症状が急速に進みました。
書籍や動画を視聴させていただき、すごく分かり易くて本当に勉強になりました。
認知症患者さんや身内の方に読んでいただいたら、皆さんの不安も少し和らぐと思います。
詳しいデータ、検証等はもちろん、いろいろ納得のいくものでした。
改善できるものなら、少しでも早いうちに
…とても大切な事ですね。
このまま何もせず、本の内容を知らないで過ごしていたらと思うと、とても怖くなりました。
最近自分の認知機能の低下に不安を覚え始めたので余計にそう思います。
先生の仰るとおりで、ストレスを溜め込むと脳に支障をきたす事を、身をもって感じています。
遺伝的に普通の人の10倍も認知症になりやすいという事が分かり、このままではいけないと脳トレゲームに励んでいますが、効果の方は今ひとつ…
食事の改善も必要だと思います。
脳に良い成分のサプリメント、特にホスファチジルセリンが摂れるサプリがあったらぜひ活用したいですね。
EPA・DHAなどの成分も充分でないサプリがメーカーさんによっては多いのでしょうね。
マルチで摂れるものがあったら本当にありがたいと思います。
お忙しいところ申し訳ありませんが、何かおすすめがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
No.1629 23539019さん 2020-05-31 21:22:23
No.1628 23596121さん 2020-05-31 21:18:45
ありがとうございました。
親が認知症になりなんとかならないかと探して辿り着いたのが先生の書籍でした。
親だけでなく自分が40代から予防が必要だとはじめて知りました。
甘いものや食事も気をつけたいと心から思いました。
親は進行が著しく少しでも食い止めたいですが良いことなのに理解出来ない状況です。
何十年前から始まっていたことなので今から劇的に改善は無理ですが自分もこれからの人生のために予防に努めたいと思います。
先生のことは沢山の方に知って頂いて認知症人口が減っていくことを願います。
今後もますますのご発展を心からお祈りいたします。
No.1628 23596121さん 2020-05-31 21:18:45
No.1627 23466904さん 2020-05-31 21:03:00
アルツハイマー認知症は25年も前から進んでいたのですね。
アミロイドのことも少し解りました。
No.1627 23466904さん 2020-05-31 21:03:00
No.1626 23888127さん 2020-05-31 21:00:44
親が認知症になり、自分もなるかもしれない不安が、早いうちからの予防、生活習慣の見直し、サプリメントも薬ではないけど、毎日の積み重ねも大事だと。
毎日の食事も気にしていきたいです。
No.1626 23888127さん 2020-05-31 21:00:44
No.1625 23854323さん 2020-05-31 20:59:16
はじめまして。
今回先生に出会う事ができて、とても嬉しかったです。
今、両親が認知症で在宅で介護をしています。
日々どうしたらいいのかと悩み、両親と向き合いながら、日々過ごしている状態です。
少しでもいい方向に向かってくれたらいいなと願いながら、介護しています。
先生の書籍を読ませていただいて、実践する事で、少しでもいい方向になりそうです。
まだまだ頑張ってみます。
有難うございます。
No.1625 23854323さん 2020-05-31 20:59:16
No.1624 23611130さん 2020-05-31 20:57:33
年初に脳ドックを受診し、軽度の脳白質病変ー経過観察と診断されたのがこちらの本を読むきっかけでした。
やはり基本は食事なんだということが分かり、できるだけ多くを実践しなさい、というお言葉が響きました。
比較的食生活は注意しているほうだと自分では思っていますが、そして手っ取り早いというのは言い方は悪いですが、サプリメント摂取で補いたいと思います。
No.1624 23611130さん 2020-05-31 20:57:33
No.1623 24104315さん 2020-05-31 20:39:55
時々自分も認知症ではないかと不安に思う事が有りましたが食生活をもう一度見直す事でその不安が解消される事を知り希望が持てました。
友達にも教えてあげたいです。
No.1623 24104315さん 2020-05-31 20:39:55