No.2492 24827942さん 2020-07-06 16:49:40

認知症については、テレビで放送されるドキュメンタリーなどで、罹患されている方の症状を知る程度でした。

アルツハイマー型にしても、若年性のものにしても。

幸いと言っていいかわかりませんが、身内にアルツハイマー型の認知症を発症した親族はおらず、祖父母も母も、重度の認知症は見られませんでした。

2014年、母の希望で引越しをしてから、母の物覚えに不安が出てきました。

引越しによる環境の変化で、老人性うつなのかと感じていたら、もともとC型肝炎から肝硬変に移行、肝臓がんも疑わしいと言われたりもあり、体力的にも不安要素が増えていきました。

ただ、何かおかしい、でもテレビなどで見るような認知症にも感じられない。

家族が認知症に氣づける境目は、実に曖昧なもので、ともすると発見が遅れる原因なのだと感じました。


当人のプライドを傷つけることは、重々承知で物忘れ外来を受診し、その時は認知症の心配はないが、なるとしたらレビー小体型認知症になるだろうと言われました。


結局、認知症の重篤な症状はなく、肝臓から来る様々な症状で入退院を繰り返し、一昨年亡くなりました。

その後、介護福祉士初任者研修を受講し、認知症は脳の問題ではなく、様々な既往症から引き起こされる症状であることを知り、驚きました。


超高齢化社会、多死社会と声高にいう割に、こう言った大切なことが周知されていない。

されていても、自分から情報を取りに行かないと教えてもらえないことが、悲しく感じました。


山根先生の著書、動画を見て、予防する方法を知れば、私が感じたようなことはすぐにとはいかないまでも、解消されるのではと感じています。


今私は、『介護美容』というジャンルを作ったミライプロジェクトという会社が運営する専門学校へ通っています。


そこで、先生のお話が聞けるようなワークショップが出来たらいいのになと感じています。


学校へこの書籍を紹介し、通っている生徒さん自身がこれから老いることを考え、食生活や生活習慣の改善に目覚めるきっかけとなり、また介護中の家族を抱えている生徒さんには、一緒に取り組む内容であることに氣付けるものと思いました。


長くなりましたが、今回ご縁をいただけましたことを、感謝申し上げます。

ありがとうございました。

No.2492 24827942さん 2020-07-06 16:49:40

No.2491 24839327さん 2020-07-06 16:49:40

とてもわかりやすく、実際の予防に活用できる、有難い内容です。
こちらについて、出典を明らかにした上で、会社の安全衛生委員会の議題ー高齢者の安全対策の一つとして、認知症予防の内容を取り上げてもよろしいでしょうか?

No.2491 24839327さん 2020-07-06 16:49:40

No.2490 24827011さん 2020-07-06 16:49:40

アルツハイマー病に関して、今ではこんなにたくさんのことが分かっているということに驚きました。

アミロイドβが脳に溜まることによって起こることは知っていましたが、その原因が、炎症や酸化、脳の栄養不足によって起こること、そして、それは食べ物と密接に関連していることに驚きました。

また、一度アミロイドβが溜まり始めると、もう手遅れなのかと思っていましたが、克服法があるということで、とても希望が持てました。

今すぐにでも、食生活を見直して、アルツハイマーの原因にたなるものを避け、脳に良いものを摂り入れるようにしたいと思いました。
たくさんのことを分かりやすく説明して頂き、どうもありがとうごさいました。

No.2490 24827011さん 2020-07-06 16:49:40

No.2489 24829340さん 2020-07-06 16:49:40

アルツハイマーに良い食事、悪い食事等々、とてもわかりやすく書いてあり、役立ちそうです。
身内がアルツハイマー病を発症したので、色々と心配になり、興味を持って読みました。
ありがとうございました。

No.2489 24829340さん 2020-07-06 16:49:40

No.2488 24809636さん 2020-07-06 16:49:40

とてもわかりやすく大変勉強になりました
ただ乳製品が腸内環境に良くないのは残念です。
なるべく食生活に注意していきたいと思います。
ありがとうございました。

No.2488 24809636さん 2020-07-06 16:49:40

No.2487 24817528さん 2020-07-06 16:49:40

去年の夏頃に実母が初期のアルツハイマーと診断されてから、近所の内科クリニックに通って薬を処方してもらっていました。

最初はパッチで付けるものが肌に合わず、その後、ドネペジルに変更、抗精神薬など他の薬も一緒に飲んでいました。
5mmgを続けていたところ周辺症状が酷くなり、多くの本を読んで勉強していた時に、この本に出会い、食事内容など色々な情報を得る事ができ感謝しております。

同居して介護をしている妹家族の助けにもなると思います。
ありがとうございました。

No.2487 24817528さん 2020-07-06 16:49:40

No.2486 24922035さん 2020-07-06 16:49:40

玄米はチヨット、無理に思いますが、米ぬかをお漬け物の床、のほかに何とか美味しいおやつか料理に利用できないでしょうか?教えてください??

No.2486 24922035さん 2020-07-06 16:49:40

No.2485 24813306さん 2020-07-06 16:49:40

書籍読ませていただきました。


私は現在57才、気になる年頃です。
4年前にタバコを止めて食欲が増し、体重が増えました。
減量しょうと思いますがなかなか上手くいかず、6キロ増大
食事内容も、炭水化物が多く早食い。
体重を減らして、若々しく元気で暮らしたい??
そう思い、腸に視点を当てていましたが、この書籍を読ませていただき、改めて食事内容を書いた書籍が読みたいと思いました。


認知症にはなりたくない、今のままの食事では、認知症まっしぐら??この書籍を読ませていただき、気を付ける点を学べました。

本当にありがとうございました。


食事、運動に心がけていきたいと思います。

No.2485 24813306さん 2020-07-06 16:49:40

No.2484 24830101さん 2020-07-06 16:49:40

パン、小麦粉、(うどん、パスタ、そば、ラーメン、冷麺など麺類)、ご飯物大好きです。
魚料理苦手です。
また、お腹は空いてなくても3度の食事は、欠かさず、おやつも食べ、甘いもの欲しくない時でも食べます。
また腹八分ではなくお腹一杯になるまで食べます。
以前から、何故自分は体に悪いと、わかっていても良くない食材を満足いくまで大量に摂取してしまうのか?悩みの種でしたが辞められないで今日に至ります。
自分の食事を見つめなおして20年後に備えないと、親を看取ってその後はお一人様の老後なのでしっかりしなければと、今後の第二の人生に向けて鉢巻きを締め直す思いです。
終活に向けて頑張ろうと思います。

No.2484 24830101さん 2020-07-06 16:49:40

No.2483 25002326さん 2020-07-06 16:49:40

ずっと前から気にはなっていました。

認知症に良くない事ばかり当てはまりました。

色々な事が分かり、一度検査を受けたと思いましたが、認知症と言われたらやはりショックですね。
サプリで済ませたいが正直な気持ちです。

ヨーグルトが良くないのはかなりショックでした。
アルコールがダメなのは知っていましたが、ワインなら大丈夫でちょっとだけ安心しました。

病院はどこへ行けばいいのか知りたいです。
あとホスファチジルセリンのサプリの購入先も知りたいです。

勉強になりました。
ありがとうございました。

No.2483 25002326さん 2020-07-06 16:49:40

No.2482 24970616さん 2020-07-06 16:49:40

アルツハイマー病のことや、改善方法、食事に関しても、詳細が分かりやすく記載されていますので、整理しやすいです。
実際には、どこまでいろいろなことができるのかは、わかりませんが、知識として、頭に入れていることは必要な内容でした。

No.2482 24970616さん 2020-07-06 16:49:40

No.2481 24814143さん 2020-07-06 16:49:40

更に 書籍を読み 改めて認知機能の低下の原因が よく分かりました。
お尋ねしますが 書籍を販売されているのでしようか?まだまだ長生きしたいですね。

No.2481 24814143さん 2020-07-06 16:49:40

No.2480 24833993さん 2020-07-06 16:49:40

私の母も認知症で亡くなりました。

介護を通してこの病気の大変さを身にしみて分かっているので遺伝子を持っている自分が予防出来る事を試したいと思いました。

No.2480 24833993さん 2020-07-06 16:49:40

No.2479 24807269さん 2020-07-06 16:49:40

認知症には、介護職に従事しており、かなり興味があります。
そのほか、相性の悪い夫もおり、行く末認知症にならないかふあんです。
山根さんのアドバイスで、考えさせられるものがありました。

そのほか、子供達も、説教の長い夫は苦手で、下の子は、夫が居るとうつ状態になり、すでに認知症になるのが強いと考えます。

気分が良くなる食べ物薬?サプリメントがあると、うれしいです。

宜しくお願いします

No.2479 24807269さん 2020-07-06 16:49:40

No.2478 25042010さん 2020-07-06 16:49:40

アルツハイマー病は若いうちから生活習慣を改善すれば発症のリスクを回避出来ると感じました。
介護する親と一緒に生活習慣を改善していけば未来が少し明るくなると思いました。

No.2478 25042010さん 2020-07-06 16:49:40

No.2477 24812524さん 2020-07-06 16:49:40

理由とともにそれに効果的な成分を含む食品が紹介されていたので、読みやすく納得できました。

ただ、良いものだけを摂取して悪いものを排除することができるのか…というと、現実的にはかなり難しいのでは…と感じました。
自分自身が気をつけることや心がけることはできますが、離れて暮らす高齢の親が同じような食事ができるのか、となると難しいかな、と感じました。

No.2477 24812524さん 2020-07-06 16:49:40

No.2476 24803234さん 2020-07-06 16:49:40

ありがとうございました。

脳の細胞再生に三ヶ月かかることなど知らないことがたくさんありました。


魚をほとんど食べていないので、食べないといけないなぁと改めて思いました。

また、炭水化物が大好きなので(米、パスタ、ラーメン、パスタなど)
そういったところも変えないといけないのは、ちょっと大変だなぁと思いました。

できるところから少しずつやっていこうと思います。

No.2476 24803234さん 2020-07-06 16:49:40

No.2475 24868443さん 2020-07-06 16:49:40

「認知症にならない最強の食事」
これまでテレビなどで話題になった食材の効用が改めて大切なのだと再認識させて頂きました。
簡単入手出来なかったり 自分には副作用が出る物も有りますが とても参考になりました。
バランス良く食べることの重要性がとても分かりやすく これからどの様な生活をすべきかを示して貰える大切な1冊に巡り会えたと思います。

No.2475 24868443さん 2020-07-06 16:49:40

No.2474 24672171さん 2020-07-06 16:49:40

山根先生のご本は、仕事もあり、期限内に読めなかったため、AmazonのKindleで先日購入しました。
そして、先ほどは大変素晴らしく分かりやすい先生の動画も視聴させて頂きました!全体像が明確に掴め怖くなりました。
実は母が帯状疱疹にかかってからアルツハイマーの初期症状に当てはまる行動を取っております。
アルツハイマーかどうかは診断を受けたことはまだないのですが、初期症状を今後、食生活の改善によって悪化させないようにできるかも知れないと言うことを知っただけでも、希望が見えてきました。
確実に寿命を縮める病気であることをこの度初めて知り、私自身、かなり無知であったため、ショックを受けてしまいました。
母にはどんなことをしてでも、長生きしてもらいたいのです。
先生の食生活の本も是非早く読み実践してみたいです!山根先生のページがネットで全く別の記事を読んでいた最中に、ポップアップしたので、きっと守護霊が私を先生のページに導いてくれたのだと思っております。
世界の最新研究をされている先生に出会えて天の救いです!大変心強く、感謝の気持ちでいっぱいです。
母も私も食生活を今から改善します!ありがとうございます。
今後とも貴重なアドバイスを授かりたいです。

No.2474 24672171さん 2020-07-06 16:49:40

No.2473 24765156さん 2020-07-06 16:49:40

大変ためになる書籍を拝読させて頂きありがとうございました。
私は祖父母、父と三人のアルツハイマーを経験しました。
本人だけではなく周りの家族の生活も一変させる恐ろしい病気です。
もっと早くこのような知識があったなら状況は変わっていたかもしれない…としみじみ思いました。
それと同時に自分の毎日の食生活を改善しなければ!と反省致しました。
本当にありがとうございました。

No.2473 24765156さん 2020-07-06 16:49:40

No.2472 24764185さん 2020-07-06 16:49:40

すでに70才過ぎましたが、ボケたくない!と思っています。
この本で、なんとかボケずにすむのでは、と、希望が見えて来ました。
嬉しいですね。

No.2472 24764185さん 2020-07-06 16:49:40

No.2471 24802545さん 2020-07-06 16:49:40

山根先生

閲覧させて頂きました。
有難うございます。
母が、昨年より徳島市内のグループホームに入所し、認知症の怖さを実感しています。
私は東京なのでなかなか会えず、半年毎にとても早く変化している様子見て、悲しい気持ちになります。

 遺伝のこともあるので、最近赤ワインを飲み始めました。
また、食事の方も工夫していけたらと思います。
宜しくお願い致します。

               セイ

No.2471 24802545さん 2020-07-06 16:49:40

No.2470 24825775さん 2020-07-06 16:49:40

食べ物で認知症が予防できるなんて??
62歳 女性

No.2470 24825775さん 2020-07-06 16:49:40

No.2469 24876395さん 2020-07-06 16:49:40

家族が認知症になり、
私の食事のメニューや忙しさを理由にスーパーのお弁当で済ませていたこと等
バランスの良くないメニューや孤食にしていたことを申し訳なく感じています。

今更ながら少しだけですが、メニューを見直してみようと思っていたので参考にさせていただきます。

No.2469 24876395さん 2020-07-06 16:49:40

No.2468 24763057さん 2020-07-06 16:49:39

山根様、こんばんは。
昼間はLINEのご返信をいただき誠にありがとうございます。
励ましのメッセージ、とてもありがたく受け取らせていただきました。


認知症についてしっかりと学ぶべきだとは思っていても怖くてあまり向き合えませんでした。
日々の忙しさにかまけて逃げていました。
YouTubeの動画で視聴するくらいでしたから…

発覚してから2年近く経つので認知症の母の病状はもう回復を期待するのは厳しいのかもしれませんが、それでもやるべきだと思います。


他にも取り組まなければならないことはたくさんあります。


何やりも大切なことは気づいた時にすぐ行動を起こし、そして本当に良いことをすべきことを継続することだと思います。


色々な情報を一気に学ばせていただきました。
ありがとうございます。


どんなことでも言えると思いますが、いつでも一番怖いのは、はじめの一歩を踏み出す前だと思います。


母のサプリメントや運動、脳トレは続けつつ、私の未来をも明るいものにしていくために、周りにいる大切な人たちを守るために、山根様の書籍を何度も読んで実践していきます。


ホスファチジルセリン、フェルラ酸、アミロバン、イチョウ葉エキス、ヘリセノン、ビタミンB群、レスベラトロール、DHA、EPAなど本当にありがたい成分がこんなにたくさんあるとは…!

不器用ですが、バランスよくできるだけ多く、サプリメントも活用して上手に食生活を改善していこうと思います。
母も私も家族全員。


周りの知人や友人にも伝えようと思います。


こういったことを義務教育の中でもしっかり学べるのが1番理想なのに…と思いました。



また、今の生活を良い方に変えていく努力と行動も必要になってくると思うので、現在のお仕事もさることながら、副業をしっかりと取り組んでいき生活を豊かに変えていき、母も父も周りの人たちが安心できる様な自分に成長していきたいです。


貴重な情報をくださり、本当にありがとうございます。
山根様のご活動と、出会えたことに感謝いたします。


ありがとうございます。

No.2468 24763057さん 2020-07-06 16:49:39

No.2467 24807632さん 2020-07-06 16:49:39

木村と申します。

アルツハイマーメカニズムの書籍
ありがとうございました。

私は、40代ですが、日々、仕事と子育てで忙しくしておりますが、少し物忘れが出てきたのと、主人も、携帯を忘れたり
私の言った事が、覚えていなかったりとで、気になっておりました。

主人は、毎晩、晩酌をするので、
アルコールで脳が萎縮すると言う事は知っておりましたが、詳しくは知らずにおりましたので、書籍を読ませていただき、
かなり学ぶことが出来ました。

今後は、食生活を変え、
認知症にならないような、生活をしていきたいと思いますので、今後とも
宜しくお願い致します。

No.2467 24807632さん 2020-07-06 16:49:39

No.2466 25038544さん 2020-07-06 16:49:39

家族などには認知症はいないのですが、介護経験が長くあったため、認知症には大変興味がありました。
認知症になる可能性がある根拠などが分かりやすく書いてあり、タウなど始めて聞く内容も理解しやすく勉強になりました。
そして、25年も前からの蓄積であることが分かり、これからの食生活を見直すきっかけになったと思います。

毎日継続していかないと意味がないことも理解できましたが、継続はフルタイムで働き子育てしている中ではかなり困難であると思いますが、サプリメントを検討しまずは玄米から始めて行きたいと思っています。

No.2466 25038544さん 2020-07-06 16:49:39

No.2465 24811455さん 2020-07-06 16:49:39

民生委員をしていた時から比べたら、大分研究成果が進んでいる。

認知症サミットで治療薬の開発を世界的に進めると言っていた?
身近な食事で心掛けるのが一番手っ取り早くて、意識改革も出来るのでは(笑)

No.2465 24811455さん 2020-07-06 16:49:39

No.2464 24767143さん 2020-07-06 16:49:39

どうして認知症になるのかが論理的に
書かれており分かりやすかったです。

また、治療により改善することがわかり
実践したいです。
サプリメントも検討中です。

No.2464 24767143さん 2020-07-06 16:49:39

No.2463 24763018さん 2020-07-06 16:49:39

赤ちゃんの頃から食事がいかにだいじなことか、子を持つ親は再確認できるし、たとえ高齢であってもまだ回避できる手段があることを知ることが出来て良かった。

No.2463 24763018さん 2020-07-06 16:49:39