No.2162 24443456さん 2020-07-06 16:49:36
やはり、グルテン、乳製品、砂糖は摂らないに越したことはないと確証しました。
No.2162 24443456さん 2020-07-06 16:49:36
No.2161 24610064さん 2020-07-06 16:49:36
昔から食べている日本の食べ物外貨に素晴らしいか実感しました。
No.2161 24610064さん 2020-07-06 16:49:36
No.2160 24522332さん 2020-07-06 16:49:36
書物の苦手な私でも、大変読みやすく、すっと頭にはいる内容でした。
アルツハイマーの脳が、どうなっているのか、なぜそれが起こるのかが、理解出来ました
食品に関しても、根拠をもって説明されていたので、覚えやすく、早速取り入れていこうと前向きになりました。
‥と、同時に、いかに今まで、アミロイドβを作り出す食事に偏っていたかを知り、大変衝撃でした
私の母親が80歳でアルツハイマーを発症し、通常緩やかと言われる症状が、あれよあれよとすすみ、現在85歳で、食事もほぼ取れず半寝たきり状態です。
発症時にこの本に出会っていれば、少しでも何かしてやれたのでは?と悔やまれます
私現在55歳ですが、母と同じ職業で、同じような食生活をしてきましたから、わたしもアルツハイマーになると確信してます(笑)
記憶力の衰え(覚える気力がわかない)は既に自覚しており、ここらでなにかやらねば?と思っていたところ、この本に出会えてとてもよかったと思います。
それも、無料で読ませていただけて感謝してます。
ありがとうございました
No.2160 24522332さん 2020-07-06 16:49:36
No.2159 24770038さん 2020-07-06 16:49:36
大変為に成りました。
私も70歳と高齢者となり、日常で記憶力低下等不便を感じております。
本日朝方、突然、妻が昨日の行動が思い出せないと言い出し、もしや、痴ほう症発症かと不安になり、先生のページを探しました。
直ぐ、日常で役に立つサプリメント等アドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
No.2159 24770038さん 2020-07-06 16:49:36
No.2158 24534934さん 2020-07-06 16:49:36
認知症の本は読んでいますが、一番わかりやすく、表提示で一目瞭然でした。
いけないとされている商品も納得出来ました。
No.2158 24534934さん 2020-07-06 16:49:36
No.2157 24757586さん 2020-07-06 16:49:36
シンプルに整理されていてとてもわかりやすかったです。
No.2157 24757586さん 2020-07-06 16:49:36
No.2156 24724457さん 2020-07-06 16:49:36
59歳女性です。
55歳ぐらいから健康に対して意識するようになり、こちらの書籍を拝読させていただきました。
アルツハイマーなどは無縁と思っておりましたが、食生活で誰もが発症ささてもおかしくないのだと、改めて認識いたしました。
食材で栄養素を賄うのはやはり無理があるとも思いました。
脳だけではなくて肝臓や血管など全身に関わる
栄養素をサプリで摂取したいです。
食生活ではあまり摂ってはいけないモノを熟知した食生活に変えるということでしょうか。
この書籍に出会えて本当に良かったです。
私の周りの方々にも是非、読ませたい書籍です。
ありがとうございました。
No.2156 24724457さん 2020-07-06 16:49:36
No.2155 24766635さん 2020-07-06 16:49:36
とても、分かりやすく、理解しました。
70歳後半の 年齢ですので、物忘れ等 あり、食べ物には、気を、つけていましたが これからも、気を つけます。
No.2155 24766635さん 2020-07-06 16:49:36
No.2154 24765899さん 2020-07-06 16:49:35
大変、興味深い内容でした。
ありがとうございました!
No.2154 24765899さん 2020-07-06 16:49:35
No.2153 24578502さん 2020-07-06 16:49:35
難しい部分は全て理解出来ていませんが、
対策をしないと大変な事になるのは良くわかりました。
毎日の食生活、気を付けます。
今から始めて20年後に「あの時この本に出会えたから、今の自分がある」と笑っていたいです。
No.2153 24578502さん 2020-07-06 16:49:35
No.2152 24435724さん 2020-07-06 16:49:35
毎日とても 興味深く楽しみに読んだり
画像を見ています。
まだ全部は 読み切れていません でも自分自身の事としても
考えるきっかけになっています。
これからも知識を得て実行して行きたいと思っています。
もっと知りたい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
No.2152 24435724さん 2020-07-06 16:49:35
No.2151 24377235さん 2020-07-06 16:49:35
ゆっくりとは読めてないのですが、治らないと思っていた認知症がなおるかもしれないこと、また、予防できることがわかり少し気持ちが明るくなりました。
書籍を購入して、もっと自分の物にできるよう、認知症について学んでいきたいと思います。
友達にも是非とも紹介したい本です。
No.2151 24377235さん 2020-07-06 16:49:35
No.2150 24761875さん 2020-07-06 16:49:35
わかりやすかったです。
毎日の食事を工夫していこうと思いました。
No.2150 24761875さん 2020-07-06 16:49:35
No.2149 24755227さん 2020-07-06 16:49:35
60代になり記憶力の低下や頭の回転が遅くなったことを痛感していたので、興味を持って読みました。
認知症のメカニズムがわかりやすく説明されていて勉強になりました。
食事による予防や改善方法もたいへん参考になります。
青背の魚や大豆製品、発酵食品など健康に良いとは知っていましたが、健脳食としてさらに意識して取り入れようと思います。
ヤマブシタケは始めて知りました。
売っているのを見たこともないので、通販で探してみます。
推薦商品はありますでしょうか。
またフェルラ酸というのも初めて知りました。
米ぬかをそのまま食べても良いのでしょうか?
本当にアルツハイマーの原因やメカニズム、その対策までわかりやすくまとめられていてたいへん参考になりました。
無料公開してくださり、本当にありがとうございました。
No.2149 24755227さん 2020-07-06 16:49:35
No.2148 24758716さん 2020-07-06 16:49:35
気になっていた認知症予防について、食べ物が大事と知り、更に何が良くて悪いか。
25年も前から蓄積されてるとのこと、今から気にして生活していく事が将来リスクを減らせる事がわかり良かったです。
ありがとうございました
No.2148 24758716さん 2020-07-06 16:49:35
No.2147 24759543さん 2020-07-06 16:49:35
食事を見直すきっかけになった
No.2147 24759543さん 2020-07-06 16:49:35
No.2146 24587704さん 2020-07-06 16:49:35
私は慢性腎不全で、食事せいげんがあります。
認知症にならないための食事は中々難しいですよね。
透析患者は、認知症になりやすいですよね。
No.2146 24587704さん 2020-07-06 16:49:35
No.2145 24532174さん 2020-07-06 16:49:35
書籍を閲覧させていただきありがとうございます。
現在アルツハイマー型認知症、介護認定4の母を介護して2年9ヶ月になります。
認知のほうはどんどん進み先日、夜中に初めて徘徊をしました。
神経内科の病院に行っても病気は治らないし、家族がいかに認知症を理解して生活することだと言われました。
認知のシステムをわかりやすく時系列でわかりやすく説明してくださり感謝しています。
もし、本当にこの食事療法で怖い認知症を予防できるのであればこんな明るい未来はありません。
今後ともよろしくご指導お願いいたします。
No.2145 24532174さん 2020-07-06 16:49:35
No.2144 24423730さん 2020-07-06 16:49:35
とても具体的で良かったと思います知っていることも多かったのですが理論と実用に分かれていてわかりやすく実践しやすいと思いました。
No.2144 24423730さん 2020-07-06 16:49:35
No.2143 24490069さん 2020-07-06 16:49:35
認知症にならない 最強の食事の書籍を読ませていただき、ありがとうございました。
私は、3年ほど前に体調を崩し、健康意識が高まりました。
食べた物で体は作られる。
自分の環境が病気を招くと思い、出来ることから身体を労るようになりました。
以前、アミロイドβが脳に良くないとテレビ番組で知った覚えがあります。
認知症にいい食べ物で何がいいのかわかりありがたかったです。
認知症になるリスクにトランス脂肪酸がいけなかったのにはショックでした。
小麦には中毒性があり、パンや麺類をよく食べてしまっているので気をつけたいと思います。
No.2143 24490069さん 2020-07-06 16:49:35
No.2142 24394619さん 2020-07-06 16:49:35
書籍を読ませていただきました。
認知症の母をみていて、一度発症してしまうと一気に進行してしまう不治の病だと実感しつつ、自分自身が最近物忘れや、集中力の低下でもしかして自分も認知症になるのではと恐怖で不安な日々を過ごしておりました。
この本には、自分がいかに脳に悪影響を及ぼす食生活をしてきたかが分かりました。
今すぐ改善しようと思います。
しかもホスファチジルセリンという万能の栄養素があることは初めてしり、また、脳にいい食べ物が具体的に記されていたので、意識して摂ることができそうです。
何より、諦めていたことが、諦めなくても、まだ今からの生活次第で回復するという事は、一番嬉しくて、期待が膨らみ、早速始めようという意欲に繋がりました。
どうもありがとうございました。
No.2142 24394619さん 2020-07-06 16:49:35
No.2141 24629965さん 2020-07-06 16:49:35
認知症と診断される20年前から認知症は少しずつ発症している、という感覚は、50代の今、自分が体感していたので、とねも興味を持って読ませていただきました。
その日から、食事にも気を配るようになり、意識して体を動かすようにしました。
停滞していた「生き方」への考えも改めた方が良いと思うようになり、周りの人への接し方も変わった気がいたします。
今この本に出会えたことに感謝し、できるだけ頻繁に読み返したいと思います。
No.2141 24629965さん 2020-07-06 16:49:35
No.2140 24396272さん 2020-07-06 16:49:35
食事は大事なんだなぁ。
No.2140 24396272さん 2020-07-06 16:49:35
No.2139 24740332さん 2020-07-06 16:49:35
とても参考になりました
ビタミンB群が不足しやすく気をつけていきたいとおもいます
元気で長生きできますように
No.2139 24740332さん 2020-07-06 16:49:35
No.2138 24497856さん 2020-07-06 16:49:35
大変参考になりました。
今後も勉強したいです。
書籍をいつでも読めるように購入を希望します。
No.2138 24497856さん 2020-07-06 16:49:35
No.2137 24748759さん 2020-07-06 16:49:35
私は全ての事を確かめてください!と言う聖書の言葉が好きで、かなり日常の食事の成分等もcheckし、自分なりに気をつけているので、分かる話でした。
し、とても興味深く読まさせて頂きました。
役立つ組織情報に感謝致します。
No.2137 24748759さん 2020-07-06 16:49:35
No.2136 24742167さん 2020-07-06 16:49:35
いま53歳の男でありますが、なかなか仕事の内容が覚えられない。
若い人は当たり前にできるのに、今では邪魔者扱い。
これをきっかけに再生しますね。
No.2136 24742167さん 2020-07-06 16:49:35
No.2135 24347404さん 2020-07-06 16:49:35
難しいけど楽しく読めました 忘れないように ビデオか本で購入したいです。
また患者さん 友人にお知らせしたいです ビデオがあると いいですね ありがとうございました。
No.2135 24347404さん 2020-07-06 16:49:35
No.2134 24717976さん 2020-07-06 16:49:35
とても簡潔にまとめられていて、とても読みやすかったです。
アミロイドβによる脳へのダメージの怖さを思い知りました。
腸に穴が開くというリーキーガット症候群というものが、日本人に予備軍を含めて7割にも及ぶ!ということに驚きました。
口腔内環境も、含めて食事の大切さも教えて頂いたので、気をつけて過ごしていきたいです。
No.2134 24717976さん 2020-07-06 16:49:35
No.2133 24537365さん 2020-07-06 16:49:35
先生の本を読み大変ためになりました。
ありがとうございました。
MCIはすでに病気であとはただ見守るのみで希望もないのかと思ってました。
少しずつの積み重ねで改善もあったり食事を考えるのとでまた変わるなど知識がないといろんな不安に踊らされてしまいがちですがそうではない事を理解しました。
あと食事についても勉強したいです。
ありがとうございました。
No.2133 24537365さん 2020-07-06 16:49:35