No.2042 24351196さん 2020-07-06 16:49:34
どうして認知症になるのか、その経緯が大変詳しく書かれていてひとつひとつ納得しながら読ませてもらいました。
やはり、食事、睡眠、運動など普段から私達が体の健康のために気をつけていかなければいけないことが、やはり脳にとっても同じなんだということ、特に腸内をキレイに保つことは最近特に言われていることで、やはりそこも同じなんだなと…
体におきている炎症が結局、脳にも影響があるとか、やはりいろんな意味で脳と体は一体なんだなとすごく感じました。
認知症については前から興味があって、自分がもしなったら…という怖さばかりが先だっていましたが、いまから気をつけることでずいぶん違うということで、自分はもちろん、家族の将来のためにも今からしっかり意識して生活していきたいと改めて感じました。
ありがとうございました。
No.2042 24351196さん 2020-07-06 16:49:34
No.2041 24628351さん 2020-07-06 16:49:34
とてもわかりやすく、参考になりました。
アルツハイマーは治す方法がないと思っていたので、皆さんにも読んでもらいたいと思いました。
No.2041 24628351さん 2020-07-06 16:49:34
No.2040 24395649さん 2020-07-06 16:49:34
はじめまして原田と言います。
グループホームで介護職員をしています
ライフワークで認知症と食事を考えてます。
少しでも知識を深めていければと考えてます
今後ともよろしくお願いいたします。
No.2040 24395649さん 2020-07-06 16:49:34
No.2039 24630770さん 2020-07-06 16:49:34
今まで健康に良いとテレビなどで見ていた栄養成分が脳にこのように作用するのだという事がよくわかりました。
特に最近80歳の母の認知機能が著しく低下してきてつい数分前に話したことさえ忘れてしまうので困っています。
食事やサプリで改善されるのなら試してみたいと思いました。
また50代の私たちも認知症予防のために食生活を見直していきたいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.2039 24630770さん 2020-07-06 16:49:34
No.2038 24490141さん 2020-07-06 16:49:34
とても興味深く読ませて頂きました。
長年の食生活がどれほど大切か、常に脳の事を気に留め食生活を見直しながら生活して行きたいと思います。
No.2038 24490141さん 2020-07-06 16:49:34
No.2037 24623175さん 2020-07-06 16:49:34
自分自身の状況と照らしてみると、すでに認知症に向かって歩いていってると思いました。
とても恐ろしく、しかし、その本にある食事の改善によって、防いでいくことができるかもしれないと、希望をもつことができました。
ありがとうございます。
No.2037 24623175さん 2020-07-06 16:49:34
No.2036 24513949さん 2020-07-06 16:49:34
主人の母親が認知症がありましたので、心配しておりました。
また、長く鬱病を患っておりますので、脳に何か影響があるだろうと思っておりました。
この本で脳にダメージを与える物、脳にいいもの必要なものがわかりました。
とてもわかりやすい内容でしたので、早速試してみたいと思います。
人生100年と言われるようになった今ですが、良い食べ物や水に気をつける事で、長生きできるか出来ないかが決まってくるのだと考えております。
とても参考になりました。
No.2036 24513949さん 2020-07-06 16:49:34
No.2035 24474553さん 2020-07-06 16:49:34
書籍を、読ませていただきありがとうございました。
耳にした事はありましたが、日々の生活に取り入れられていなく気をつけて生活する必要性を感じました。
良くない食べ物もきちんと理解していなかった事に気がつきました。
今、アルツハイマー型認知症の母を介護する中何か改善する手立てはないかと思いつつ生活しています。
治療薬は、副作用のほうが怖いので使用していません。
食事のアドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2035 24474553さん 2020-07-06 16:49:34
No.2034 24265335さん 2020-07-06 16:49:34
本当にびっくりしました。
認知症にだけはなりたくないと思っていたのに、その原因となる食べ物は自分が毎日習慣的に摂っている物ばかり‥?
毎朝、いれたてのコーヒーにサクサクのパンやクロワッサンにバターをたっぷり。
カフェオレの日もあり、ヨーグルトも世界的に健康に良いと言われていませんか?
その上常備している烏龍茶、お茶のペットボトルもほとんどがカフェイン入りの物ばかりで、コーヒーや紅茶もお茶もカフェインが含まれていますね?
しかし、欧米ではこの食生活が日常では?それがアルツハイマーの原因なら欧米では皆がアルツハイマーになってもおかしくないのでは?
アジア人は欧米人とは体の作りが違って牛乳を分解することができないと聞いた事がありますが、そのような理由なのでしょうか?
とにかく日本食が最もアルツハイマーの予防になりそうと感じ、明日からは大好きなパンもグルテンに気をつけて調べてみようと思いました。
だからグルテンフリーが大事なのですね。
私はリウマチを患っていて、食生活には気をつけなければいけません。
まだ50代なのに恐ろしいほど記憶力や理解力に不安があります。
もし、私の病気に良い、そしてアルツハイマーに不安がある私に摂取するべきサプリメントがあれば試してみたいと思いますが、サプリメントは何が混ざっているのかが不安でわが家では一切摂取していません。
お勧めのサプリメントがあれば教えていただければありがたいです。
素晴らしい書籍に出会えて嬉しいです。
参考にして健やかなろうごのために家族の食事にもいかして行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.2034 24265335さん 2020-07-06 16:49:34
No.2033 24405195さん 2020-07-06 16:49:34
貴重な書籍を読ませていただきありがとうございます!
私は介護付き有料老人ホームに勤め、自立している入居者をサポートし、施設長と共に施設の運営を担う仕事をしています。
介護フロアの入居者にも毎日関わっており、介護スタッフと共に認知症についての勉強会に参加するなどしたおかげで、今では認知症への理解が深まり、かつて自分の母の認知症にストレスを抱えていた日々を反省しています。
仕事とプライベートでは違うと言われますが、私は認知症を理解できなかった頃、母を恨んだり嫌いになったりしていました。
お恥ずかしい限りです。
今は特養に入所していますが会いに行った時、子供のようになった母に接して、涙が出るほど愛しくてたまりません。
今はある意味良い時代になったと思います。
高齢化社会のおかげか、認知症という病気の概念が広く広まり、皆が前向きに病気と、その症状を受け入れられるようになっていると感じます。
食事から予防対策が出来る。
素晴らしいと思います。
この書籍を読んでから早速、ポリフェノールや玄米(三分付き)を毎日の食事に取り入れました。
でも特別な事をしているという感じは全くありません。
昔、母が言っていた言葉。
「偏る事なく、いろんなものを、何でも食べなさい。
」私は自分の子供に「体が錆びないものを取り入れなさい」を追加して伝えたいと思います。
No.2033 24405195さん 2020-07-06 16:49:34
No.2032 24232482さん 2020-07-06 16:49:34
章ごとに分かれていて大変わかりやすかったです。
ヨーグルト=腸に良いと思っていたところ、逆に負担をかけていたことにも驚きました。
書かれていた全ての栄養をバランス良く摂るのはなかなか難しいことも再認識しました。
No.2032 24232482さん 2020-07-06 16:49:34
No.2031 24327646さん 2020-07-06 16:49:34
為になるお話 ありがとうございます
私自身50代後半ですし、母が80代半ばになり、認知症になり始めたのかな?と思える事が有ります。
食事で今のまま過ごす事が可能ならば
少しずつでしょうが、努力してみたいと思います。
No.2031 24327646さん 2020-07-06 16:49:34
No.2030 24473055さん 2020-07-06 16:49:34
山根先生ありがとうございます。
リコード法がどのようなものなのかすこしは理解力出来ました。
そして、書籍を読ませていただき、認知症は絶対治らない病気ではないということに希望が持てました!
私ひとりでは乗りきれないと思いますが、いろんな人の力を借りて改善できたらと思います。
少し心が軽くなりました。
これからも研究をお願いしますm(__)m
そのためにもどうか御自愛下さい。
No.2030 24473055さん 2020-07-06 16:49:34
No.2029 24605249さん 2020-07-06 16:49:34
いつも添加物のない食事を
心がけています??
摂らない方がいいものとして
牛乳はだめとは知っていましたが
乳製品は全てだめというところは
今まで曖昧でした、
やっぱり全てダメなのが
これでハッキリわかりました?
しかし
バターだけが好物でやめれない。
これからも
食事については
いろいろと
頑張ろうと改めて思いました??
パーキンソン病の発症の時点で
海馬が萎縮してしまっているとは
ビックリです?
原因も分からない精神疾患といわれていますが
これから更に食材選びには気をつけたいなと
思いました??
ありがとうございます??
No.2029 24605249さん 2020-07-06 16:49:34
No.2028 24445171さん 2020-07-06 16:49:34
書籍読ませて頂きました、とても予防対策として参加となり有難うございました。
現在認知症を発症し介護している方の情報や対策、対応、改善策等もっ詳しく情報を頂けたらと思いました。
何かありましたらお願いします。
No.2028 24445171さん 2020-07-06 16:49:34
No.2027 24285762さん 2020-07-06 16:49:34
食物によって認知症になったり又改善出来たり、初めての情報でした。
??
仕事をしながら認知症の母を訪問看護師さんに助けて頂きながら介護してます。
その間で、ぼちぼち読んでるので暇が掛かるのです。
動画を視せて頂きたいとタップしましたが、固まってしまい視聴出来ませんでした。
残念です。
やはりゆっくり読める本が良いですね??
No.2027 24285762さん 2020-07-06 16:49:34
No.2026 24243646さん 2020-07-06 16:49:34
返信ありがとうございました。
もう両親は、料理は、無理なんです。
サプリメントを買いたいのですが、二人なので、高額になり、大変だと思いますが、よく考えて注文したいと考えてます。
もっと料理ができればよいのですが!悩んでいます。
ありがとうございました。
m(_ _)m
No.2026 24243646さん 2020-07-06 16:49:34
No.2025 24578055さん 2020-07-06 16:49:34
牧田善二さんの食事術の本と、食材が被るところが多くて、脳も、身体も、効率良くケア出来るのが、ほんとにありがたいことだと、思いました。
ありがとうございます。
No.2025 24578055さん 2020-07-06 16:49:34
No.2024 24247183さん 2020-07-06 16:49:34
病院に勤めているので認知症の方と接することがあります。
予防の体操やトレーニングに来られても、素人目にも良くなってるんだろうか…と疑問に思っていました。
今回の書籍を拝読し、身近な食事で予防につながる事を知り、この有益な研究をこのようなLINEで知らせて下さった事に感謝します。
パンやお菓子は好きなので、全部断つのは難しい…でも認知症はなりたくない。
難しいです。
No.2024 24247183さん 2020-07-06 16:49:34
No.2023 24338191さん 2020-07-06 16:49:34
読ませていただきました。
ふだんからアジ、いわしなど、みつけたらいつも買っていました。
大豆もできるだけ毎日取るようにしていました。
この本によって、大豆がいいのが、再認識しました。
ありがとうございました。
No.2023 24338191さん 2020-07-06 16:49:34
No.2022 24282017さん 2020-07-06 16:49:34
86歳の母がアルツハイマーと診断されて1年以上経ちます。
お医者さんの薬もサプリも飲んでいますが、進行しています。
色々参加にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2022 24282017さん 2020-07-06 16:49:34
No.2021 24418378さん 2020-07-06 16:49:34
LINEからのブログいつも読ませていただいています。
書籍も読ませていただきました。
私は60代ですが両親が病死で早く亡くなり介護をすることはありませんでした。
両親が亡くなった後ヘルパーの資格を取り介護の仕事につきました。
キャラバンメイトのボランティアをして、認知症をわかってもらうために「
認知症サポーター養成講座」をしています。
先生の書籍もとても参考になります。
No.2021 24418378さん 2020-07-06 16:49:34
No.2020 24474089さん 2020-07-06 16:49:34
この頃人の名前が出てこなくなり、読んでみようと思いました。
食べ物で改善できる点が大いに役立ちました! 睡眠も7時間はとりたいと思います。
No.2020 24474089さん 2020-07-06 16:49:34
No.2019 24234184さん 2020-07-06 16:49:34
父を認知症で1年半前になくしました。
(89歳)薬を飲んでいましたが、進行していくばかりでした。
早くこの本と出会えらばよかったと思いました。
私自身もですが、実家に85歳の母が1人で暮らしています。
少し認知が出てるようですが、まだ救えるきがします。
素敵な本でした。
どんどん引き込まれてました。
山根先生有難うございました。
No.2019 24234184さん 2020-07-06 16:49:34
No.2018 24574367さん 2020-07-06 16:49:34
こんにちは。
最近69歳の母がコロナの影響で、1人でいる時間が急激に増え、誰にも合わないこともあったり、今まで忙しくしていたのが急にやることがなくなったこと、3年前に父が他界し、1人になったことで、現実的に色々考える時間が増えたのか、妄想を見たり、幻覚を見たようで電話してきたりと様子が急に変になりました。
以前から、同じ話を何度も言ったり、予定を覚えれなかったりと少し兆候はあったと思います。
これほど急に進行して今は、姉妹でその対応に奔走しているところです。
この本を読んでアルツハイマーについてよく理解できました。
原理がわかれば食事やサプリ、生活習慣を少しでもいい方向に向けて母が楽しく過ごせる時間をまだまだ作ってあげたいと思いました。
また、私自身も40代なので予防のためにも今から食生活を変えようと思います。
この病ときちんと向き合っていこうと思います。
No.2018 24574367さん 2020-07-06 16:49:34
No.2017 24267699さん 2020-07-06 16:49:34
山根さま
なかなか貴重な情報をありがとうございました。
ご著書には、これまで不治の病とされていた認知症の原因がハッキリして、そうならない為の対応、対策まで具体的に書いてあり、大変参考になりました。
3人に1人の可能性がある年齢に差し掛かった自分には、大変勇気付けられる内容でした。
成人している子供が4人いますが、グループラインで情報をシェアさせて頂きました。
彼らの年齢から既にその兆候は始まるとの事でしたので、注意喚起させて頂きました。
"身体は食から出来ている"とはよく言われますが、正しく!ですね。
私は西洋薬は大嫌いでまず薬は飲みませんが、認知症の対策が普段の食事、栄養バランスから防げると言うのは朗報でした。
一人でも多くの方にこうした有益な情報が行き渡りますように、益々のご活躍を祈念致します。
No.2017 24267699さん 2020-07-06 16:49:34
No.2016 24212863さん 2020-07-06 16:49:34
認知症にならない食事に興味がありまして、読ませていただきました。
1週間というのが、なかなか短い期間だなと感じました。
大事なポイントは、さっと見たつもりですが、もっとゆっくり読めるといいなと感じました。
とりあえず、食べない方がいいものや食べた方がいいものが分かって良かったなと思います。
その他も参考になるところがたくさんありました。
ありがとうございました。
書籍を購入しようか迷いましたが、住所の入力が必要になるのでやめました。
今日中に時間が取れたら、動画なども見てみたいと思っています。
No.2016 24212863さん 2020-07-06 16:49:34
No.2015 24225010さん 2020-07-06 16:49:34
物忘れが多くなり誰にも言えず悩んでいたところこの書籍を見つけて読ませていただきました。
たまにやってもほとんど効果が期待できず、3つをきちんと続ける事で効果が出る。
今までで1番わかりやす内容でした。
ありがとうございました。
No.2015 24225010さん 2020-07-06 16:49:34
No.2014 24299029さん 2020-07-06 16:49:34
私自身、半年前に心房細動のアブレーションを経験した事からこれまでの生活を一掃して体質改善に取り組んでおります。
食事、運動、睡眠の改善により半年で15キロ体重を落とす事ができました。
この半年を振り返りますと何より食事面が大きく変わり、仕事上不規則になりがちなことから食事も簡単に済ませる事が多かった私にとっては今の食生活はよく頑張っているなと自分を褒めてあげたくなります。
米はEM米で18穀米、毎食まごわやさしい、の食材を使い調味料も無添加、有機栽培、国産ものを使うようになりました。
出汁も煮干し、カツオ節、昆布を使います。
世の中には美味しものがたくさんありますが原材料を見てみるとカタカナのよくわからない材料が入っていたりして化学的につくられた美味しさである事が多いです。
私が始めた体質改善が認知症にも効果があるということに驚き、認知症を防ぐ方法があるんだと安心できました。
そして、今日食べたものが未来の体を作ることに改めて実感しております。
この著書から自分の家族、また周りの人達も気付きがある事を祈ります。
No.2014 24299029さん 2020-07-06 16:49:34
No.2013 24245155さん 2020-07-06 16:49:34
ヨーグルトは腸にいいと、思ってましたが、悪いそうで、びっくりしました。
No.2013 24245155さん 2020-07-06 16:49:34