No.1802 23889091さん 2020-07-06 16:49:31
食事がこれほど、認知症に影響しているとは思っておりませんでした。
サプリメントや食材をメモしましたが、特に興味を持ったのがホスファチジルセリンです。
認知症の他に、ドーパミンの分泌を助けることによって、パーキンソン病の治療にも効果があるのではないかと期待しています。
実は、主人はパーキンソン病です。
二人で、このサプリメントを摂取して、認知症と無縁で、また、パーキンソン病を克服し残りの人生を送っていきたいと思います。
ちなみに私は65歳です。
認知症に関して、さまざまな情報を頂き有り難うございました。
No.1802 23889091さん 2020-07-06 16:49:31
No.1801 24380609さん 2020-07-06 16:49:31
急いで読んだのですが、以前NHKで放送していたのを思い出しました。
グルテン、牛乳チーズ等はよろしく無いと、、
ついつい美味しいので口にしますが、また心新たに和食に努めます。
ありがとうございます?
No.1801 24380609さん 2020-07-06 16:49:31
No.1800 23575550さん 2020-07-06 16:49:31
私の家族が軽度認知の状態であり
まだ物忘れ程度な為何とかならないかと
思っている時アルツハイマー病真実と終焉
という本に出会いました
しかし読んでいてやるべきことが
分かるような、しかしながら内容や
実行することの難しさに直面していた時
この本を知りました
2つの本を読むことで
理解が深まりました
ありがとうございます
今後も先生からの動画や書籍の紹介をもとに、認知症改善させていけたらいいなと
考えております
No.1800 23575550さん 2020-07-06 16:49:31
No.1799 23890047さん 2020-07-06 16:49:31
今日の午後に、山根先生の、書籍が、やっとこさ、届きました!感想文は、今日が最終日となってっているので、スマホ内の書籍を拝読した、感想を、かんたんに、書きます!腸にダメージを受けると脳に炎症が起きると、ありビックリしましたやはり毎日の食べ物が、原因なのですね納豆とか、青さかなとか食べてても、悪い(LDL)悪玉マーガリン、白米、麺類等々たくさんとつてました!健康レシピ本ヲゼヒお願いいたしますしっかり紙の本が、はやりよみやすいから、明日から熟読して勉強します有り難うございましたm(_ _)m
No.1799 23890047さん 2020-07-06 16:49:31
No.1798 24294645さん 2020-07-06 16:49:31
ありがとうございます。
ゆっくりと読んで参考にさせていただきます。
食事にも気をつけていきたいです。
No.1798 24294645さん 2020-07-06 16:49:31
No.1797 24380373さん 2020-07-06 16:49:31
何回も読んで認知症の勉強をしていきたいと思いました。
本で見た通り認知症予防のため魚類を中心にするなど本で書いてあるような食事をしていこうと思います。
No.1797 24380373さん 2020-07-06 16:49:31
No.1796 24164152さん 2020-07-06 16:49:31
認知症予防にとても役に立ちました。
ぜひ 活用したい内容でした。
No.1796 24164152さん 2020-07-06 16:49:31
No.1795 24226585さん 2020-07-06 16:49:31
貴重な情報がたくさんあり、大変勉強になりました。
認知症の予防に必要な栄養素がわかりましたが、サプリメントを販売する為の情報提供ではないかと思いました。
No.1795 24226585さん 2020-07-06 16:49:31
No.1794 23867001さん 2020-07-06 16:49:31
大変分かりやすくて、よく解りました。
私は薬も出来るだけ飲みたくありませんが、抽出、純化生成などの行程をとおしたサプリメントは、出来るだけのまないようにして、原種の青パパイヤを酵母で発酵した、バイオ・ノ―マライザ―を食べています。
高熱にも、胃酸にも負けない最高の酵素で抗酸化力も勝れている、私の理想の自然の食べ物です。
もう10年以上、食べています。
それで、ふだんのお食事を気を付けて行きたいと思います。
ありがとうございました?
No.1794 23867001さん 2020-07-06 16:49:31
No.1793 24374003さん 2020-07-06 16:49:31
認知症について、より詳しく理解することができました。
教えていただいたことを実践して予防できたらと思います。
大変、参考になる情報を教えていただきありがとうございました。
感謝いたします。
コロナの感染拡大が心配ですが、どうぞご自愛くださいませ
No.1793 24374003さん 2020-07-06 16:49:31
No.1792 24197291さん 2020-07-06 16:49:31
大変勉強になりました。
体に入れる食べ物の大切さ
を実感しました。
体や脳にいあ食べ物の話、エビデンス、有難うございます。
No.1792 24197291さん 2020-07-06 16:49:31
No.1791 23868672さん 2020-07-06 16:49:31
母が認知症のため、大変参考になりました。
既に末期症状のため時すでに遅しですが、自分の今後も含め学べるところは実践してゆければと思います。
No.1791 23868672さん 2020-07-06 16:49:31
No.1790 24299872さん 2020-07-06 16:49:31
世界中の研究や実験もわかりやすく教えてくださり、 集中して読みきりました。
認知症を不安がってばかりいるのでなく、認知症を勉強させてもらったことで 立ち向かってやろう?というキモチも出てきました。
出来る事がある!っとわかった事は 前向きになれますね。
No.1790 24299872さん 2020-07-06 16:49:31
No.1789 24150699さん 2020-07-06 16:49:31
山根先生
たくさんの情報をありがとうございます。
私は薬剤師です。
約50人ほどの在宅患者を受け持っています。
隣が心療内科ということもあり、認知機能が保たれているころから、当方の薬局を利用してくれています。
訪問している半数以上が認知症患者です。
そういう私の母も認知症で施設に入っています。
母は心房細動を若い頃から患っていました。
軽い物忘れが始まってからは、何を言っても、続けられず、だめでした。
先生がおっしゃるように症状がないときから、気をつけてあげるべきでした。
訪問させていただいている患者さんも、それぞれに大病をした経歴があります。
やはり、脳の健康は体の健康あってのものだとおもいました。
そのためにも時にはサブリメントを上手に使いながら、栄養を取って行くことが大切だと、改めて感じました。
乱文にて失礼いたしました。
No.1789 24150699さん 2020-07-06 16:49:31
No.1788 23944522さん 2020-07-06 16:49:31
内容はほぼ想定内の部分もありましたが、重要な新たな知見が得られました。
ただ、飽和脂肪酸が不飽和脂肪酸より酸化しやすいような記述があった点が気になりました。
No.1788 23944522さん 2020-07-06 16:49:31
No.1787 24309935さん 2020-07-06 16:49:31
こんにちは。
早速拝見させていただきました。
アルツハイマーにも、いろいろな要因があるのが分かりました。
私も、最近物忘れがきになりだしています。
健康食品も、考えて最近カルピスのCS19ペプチドを購入したのですが、効果はないのでしょうか。
出来れば、無添加の良質なものを購入したいと思います。
よろしくお願いします。
No.1787 24309935さん 2020-07-06 16:49:31
No.1786 23872545さん 2020-07-06 16:49:31
私も60歳を過ぎ物忘れがありますがただの老化と思っていました、ただ母が80を過ぎ同じ事を何度も言うのでわかっているけど言っているのか分からずに何度も言っているのか脳外科へ一緒に受診しようと思っていましたはははともかく私はただの付き合って受診すると思っていましたがこの本を読んでそうではない…いい機会だと思いました、
No.1786 23872545さん 2020-07-06 16:49:31
No.1785 24294144さん 2020-07-06 16:49:31
大変勉強になりました。
両親のことが気になり読ませていただきましたが、自分自身も口唇ヘルペスの既往症があり、糖分の節制が不十分との自覚もあり、読みながらヒヤリとしました。
睡眠や運動などよりも食事の影響が一段と大きいこともよくわかりました。
できるだけ食事から摂りたいと思うタイプの人間ですが、サプリメントも検討しなければと気づかされました。
これからも脳について、健康について、勉強したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
(恥ずかしながら、脳が脂肪であり、食べた脂肪に置き換えられていくなど、まったく知りませんでした。
)
ありがとうございました。
No.1785 24294144さん 2020-07-06 16:49:31
No.1784 24022282さん 2020-07-06 16:49:31
はじめまして、津越といいます。
母が数年前より認知症となり、週1デイサービスに通っています。
普段は父がサポートしてくれていますが、とても大変そうで、少しでも以前のような母に戻ってくれたらと、申し込みました。
やはり、運動も大事なのは以前から知っていたのですが、食べるものですね。
今は脳神経外科で処方してもらっている薬のみ飲んであるので、サプリメントを考えています。
サプリメントについても、またご相談に乗って頂ければ、幸いです。
No.1784 24022282さん 2020-07-06 16:49:31
No.1783 23927300さん 2020-07-06 16:49:31
今まで気に留めていなかったサプリが気になります。
ちょっとずつの積み重ね頑張ろうと思います。
No.1783 23927300さん 2020-07-06 16:49:31
No.1782 23575251さん 2020-07-06 16:49:31
書籍を拝読させていただきました。
体と食事の関係性は、少し調べておりましたが、脳にも影響がある事がわかり参考になりました。
もっと、日々の食事に気を付けて過ごしたいと思います。
サプリメントも取り入れておりますが、さらに有効な物を探していきたいと思います。
良い本をありがとうございました。
No.1782 23575251さん 2020-07-06 16:49:31
No.1781 23948856さん 2020-07-06 16:49:31
大豆が結構ポイントのようですが、納豆だと100パック必要とのことでサプリメントで摂取ということですが、錠剤を飲み込むのも苦手なので普段のむミネラルウォーターに成分が入っていればいいのにと思いました。
甘いものも腸によくないとのことでなかなかこれも悩ましいところです…
義母が認知症ですがある意味辛いことも忘れるみたいなので幸せそうに見えます。
おそらく性格が穏やかなのが恵まれているのでしょう。
あまり神経質にならずにうまく付き合っていくことが大事なのかと思いました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1781 23948856さん 2020-07-06 16:49:31
No.1780 23893348さん 2020-07-06 16:49:31
栄養、料理には大変気をつけてきたつもりでしたが、パンも手作りしてますが、グルテンを含む食品が、腸にダメージを与えるとは知らず、ヨーグルトも牛乳で作り毎日食べてました。
豆乳ヨーグルトにします。
No.1780 23893348さん 2020-07-06 16:49:31
No.1779 23883937さん 2020-07-06 16:49:31
アルツハイマーの事が、少し理解できました。
25年も前から始まっているなんて驚きです。
今後も研究、執筆活動、講演会ご多忙かとは存じますか、ご健康、ご活躍を心からお祈り致しております。
No.1779 23883937さん 2020-07-06 16:49:31
No.1778 23966976さん 2020-07-06 16:49:31
山根先生はじめまして。
書籍、拝読させて頂きました。
更年期に入る前くらいから物忘れや言葉が出てこなくなったりすることが多くなり、更年期からによるものかアルツハイマーの前段階なのかわからず心配になっていました。
2年程前にも頭痛がひどいときに脳神経外科でMRIを撮ったときに隠れ脳梗塞があるかもと言われたこともあり、きちんと調べておいた方が良いかもしれませんが、書籍にもあった通り、振り返ってみると学生の頃から睡眠不足気味で無理をしがちだったので20年以上前からはじまっていたとしてもおかしくないかもしれません。
以前より食事には気をつけていましたが早速、豆乳ヨーグルトと玄米から初めて見ました。
ホスファチジルセリンのサプリメントも購入しようと思っています。
先生のご推薦のサプリメントも調べましたが、料金的に難しいので、買える範囲で購入しようと思っています。
長くなりましたが、私のように気にされている方も多いと思いますが病院に行きたくても、費用面や何科なのかわかりにくかったりもするので、もう少し行きやすい環境が整うといいなぁと思います。
まずは食事と睡眠とを気にしながら、気を付けて生活しようと思います。
ありがとうございました。
No.1778 23966976さん 2020-07-06 16:49:31
No.1777 24333775さん 2020-07-06 16:49:31
認知症の原因となるアミロイドβを増やす食品を好んで食べているので、気をつけていこうと思っている。
サプリメントを利用するのも良いとの事ですが、本当に良いものかどうかの見極めが難しくとっていません。
これから先、食べる量も減ってくるし、準備するのも大変になってくるので、サプリメントの重要性が増してくるかもしれません。
No.1777 24333775さん 2020-07-06 16:49:31
No.1776 24351217さん 2020-07-06 16:49:31
ずっと、この、認知症の本のことは、気になっていたのですが、母親が、少しボケているようだと父親と姉から、聞かされており、それこそ、昨日実家にいき少し母親と話をしましたら、やはり、少し認知気味なのかなと感じるところがありました。
なので、すぐ無料なの本をよませて、いた、だきました。
やはり、食生活はとても大事なのですね。
糖質や糖の多い生活、、私も両親もしてきました。
糖尿病にすでに母親は、なっています。
今も読みましたが
また、さらに、読み込んで勉強しようとおもいます。
親のためにも自分のためにも。
No.1776 24351217さん 2020-07-06 16:49:31
No.1775 23974132さん 2020-07-06 16:49:31
非常に簡潔で理解しやすかたです。
私も高齢者になりつつあり、「気に病む」まではいかないまでも、「学習は大事」だと考えさせられました。
これからのご活躍をお祈りします。
No.1775 23974132さん 2020-07-06 16:49:31
No.1774 23873063さん 2020-07-06 16:49:31
62才の私は、今からだったら認知症にならないように予防出来るのかなあと思いました。
十二指腸潰瘍 喘息 高血圧などの薬を服用していますので、これ以上薬を増やしたくないので、食事 運動などで、予防出来たらいいなあと思っています。
書籍を購入しても読む時間がないのではないかと思って、購入を考えているところです。
先生のお話には、引かれるどころがありますが、スマホで最後まで上手く見れないの残念です。
書籍を購入したい時は、書店で購入できるのでしょうか?
No.1774 23873063さん 2020-07-06 16:49:31
No.1773 24344363さん 2020-07-06 16:49:31
昨日、母の様子がおかしいと思って、
調べていたら この本に出会いました。
真実に向き合うには 自分が知ることが大事なのかなと思い読みました。
食事が大事とは 以前からわかっていたけど、改めて心に響きました。
No.1773 24344363さん 2020-07-06 16:49:31