No.1502 23577047さん 2020-05-29 15:06:19

この度本を読んで、食事でカバーできる部分もあるんだ!とびっくりしたのと
毎日の食事、口にするものを今一度確認しなおそうと思いました。

母がアルツハイマー症や認知症にならないためにも また私達が将来を心配しないでいいように、"最強の本"参考にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

No.1502 23577047さん 2020-05-29 15:06:19

No.1501 23484247さん 2020-05-29 14:52:47

食生活が大事なことは頭ではわかってるつもりでしたが、この本を拝読させていただき、あらためて大切さを実感しました。
食事は、すぐに改善できることなので、おうち時間が長くなった今こそ栄養バランスを考えて脳にもからだにもよい食材を食べるようにしています。

No.1501 23484247さん 2020-05-29 14:52:47

No.1500 23612267さん 2020-05-29 14:36:16

母の物忘れが少し気になってきたので、読ませていただきました。

認知症発症するまでに20年も前からの蓄積があることには大変驚きました。

そして、食事(含まれる成分)により認知症発症予防、進行改善されることが分かりましたので、サプリメントなども活用させていきたいと思いました。

No.1500 23612267さん 2020-05-29 14:36:16

No.1499 23467658さん 2020-05-29 13:23:05

母が先月、軽度認知症と診断され、投薬を始めました。
そんな状況のため、記事を拝読させて頂きました。

アルツハイマーの予防、改善には3ステップあること、そのどれも継続して続けることが大事だと理解しました。

母は調理師免許保有者で、かつては料理も美味しく上手かったのですが、もう今までのように料理をすることはできません。

以前の母の料理は栄養バランスの良い食事だったと思うので、認知症状が出るようになった要因はおそらく睡眠不足だと思われます。

認知症は遺伝する可能性が高いとのこと、母のような症状が出ても誰も世話をしてくれる人はいないので、認知症予防に早速、サプリメントの摂取を始めたいと考えています。

No.1499 23467658さん 2020-05-29 13:23:05

No.1498 23753781さん 2020-05-29 13:22:16

大変参考になりました。
ありがとう座います。
でも、もう棟病になって薬を飲んでいます。
先日の検査では、血糖値は、高かったのですが、HbAlcはは、セーフでした。
大豆を食べるのがすくないので、もっと増やしたいと思いました。
ありがとうございました。

No.1498 23753781さん 2020-05-29 13:22:16

No.1497 23940227さん 2020-05-29 13:07:36

何度も何度も繰り返し読みたくて、認知症の食事についての理解をより深めたいです。
認知症デイで食事をとおして、認知症の進行を送らせることができるようにしたいです。

No.1497 23940227さん 2020-05-29 13:07:36

No.1496 23453778さん 2020-05-29 12:16:50

認知症の予防について、大変具体的かつわかりやすい内容でした。

知識はあっても実践しないと意味はないと
思い、学ばせていただき広めていきたいと考えてます。

No.1496 23453778さん 2020-05-29 12:16:50

No.1495 23887452さん 2020-05-29 12:15:26

知らなかったことが沢山あり、早速実際に取り組むことにしました。
以前から、発酵食品はいいと聞いており、糠漬けは毎日欠かすことなく食べています。
オイルのこと話しても心掛けています。
トランス脂肪酸には、かなり前から気掛かりだったので、食品添加物と共に避けています。
でも、まだまだ出来ることが沢山あると知ることができ、嬉しいです❣️92歳の母の食事と共に子どもらの食事にも、伝えていきたいです。
感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、感想を送らせていただきました。
ありがとうございました❣️

No.1495 23887452さん 2020-05-29 12:15:26

No.1494 23956343さん 2020-05-29 12:13:21

母とは1年前に喧嘩をし会っていない状況だったのですが、その1年の間で足腰がかなり弱り、立ってもブルブル震えて認知症に似た無気力、寝てばかりの状態でご飯もあまり食べなくなって耳も片方聞こえずらく外出も難しい母を見て心配になり、なるべく会話をし家のみ歩かせるようにして徐々改善されたきたけれども、やはり思考…考えようとする頭や理解力の回復は難しく、悩んでいたところ先生の本を読み少し希望が持てました。
ただ母は偏食な上に喉も弱っているので新しいサプリも飲んでくれるかわかりませんが頑張って生きたいと思います

No.1494 23956343さん 2020-05-29 12:13:21

No.1493 23907575さん 2020-05-29 12:12:57

有り難うございました。

大変分かりやすくて勉強になりました。

眼鏡が会わないのか、目がつかれました。
 

No.1493 23907575さん 2020-05-29 12:12:57

No.1492 23547862さん 2020-05-29 11:24:46

はじめまして、web版書籍を読ませていただきました。

現在、私の父が85歳で最近認知症のような症状があり、病院の物忘れ外来では、年相応の物忘れとの診断。
母や近くに住む妹ともどのようにしたら一番本人にとってよいのか悩んでいたところ、新聞で先生の書籍を知りました。

書籍は、私にとってとても参考になり心が少し軽くなった様に感じました。
この本から学んだ、私達に出来ることから、はじめてみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.1492 23547862さん 2020-05-29 11:24:46

No.1491 23495221さん 2020-05-29 11:22:40

興味深く読ませていただきました。
認知症の原因となる様々なものが、歳をとったからではなく、20年以上もの食生活や生活習慣で脳に蓄積されてきたということが1番驚きとともに納得のいくものでした。
私の関わった周囲の認知症の方々も、若い頃から偏食傾向や、新しい食の知識を取り入れたがらない、運動を好まないなどの傾向があるように思います。
義父の終末期の表情など今でも思い出すと胸が痛みます。
改めて自分や家族の日々の食事や、人生を再考する新たなきっかけとなりました。
ありがとうございました。

No.1491 23495221さん 2020-05-29 11:22:40

No.1490 23521992さん 2020-05-29 11:11:29

読ませていだだきました。

食事が、大切と良く分かりましたが、具体的にどんな物を毎日食べれば良いのか知りたいです

No.1490 23521992さん 2020-05-29 11:11:29

No.1489 23769578さん 2020-05-29 11:10:19

体に良いと思って食べていた物の中にも、アルツハイマーになりやすい食材があると知ってびっくりしました。

間違った知識は怖いなと思いました。

No.1489 23769578さん 2020-05-29 11:10:19

No.1488 23606027さん 2020-05-29 11:07:58

主人も私も認知症にならない様に予防する事も大事だと知り、ヤマブシタケやフェルラ酸のサプリメントが欲しくなりました。

No.1488 23606027さん 2020-05-29 11:07:58

No.1487 23601258さん 2020-05-29 10:58:54

とても解りやすく丁寧に 説明して頂いてて、嬉しく思いました。

有難うございます。

食生活は大事ですね。

いろいろ見直す事ばかりです。

DHA.EPAなどのサプリメントは利用しています。

今は イチョウの葉茶が気になってます。

国産物が良いのですよね。

食生活など 頑張って見ようと思ってます。

有難う御座いました。

No.1487 23601258さん 2020-05-29 10:58:54

No.1486 23545315さん 2020-05-29 10:58:24

私の母もアルツハイマーを患い、処方された薬を飲んでたんですがそれに伴い副作用も強く暴力や暴言が酷く脳外科から精神科へ勧められて今の病院に一年くらい通ってますがDrからは今の医学の薬では興奮作用が強いので薬はやめましょうと言われ薬物療法は全くしなくなり母の様子も落ち着きましたが年単位どころか月単位くらいで進行は進み意思疎通や身体の状態も悪くなりこのままで良いのかと私と父や友人などどうしたら良いものか困惑していたところでした。
この書籍に出会い認知症は不治の病ではなく治せる病気と知りとても興味深か参考になり食事療法やサプリで改善できるなら遺伝子受け継いでいるであろう私のためにも実践していきたいと思いました。

No.1486 23545315さん 2020-05-29 10:58:24

No.1485 23471043さん 2020-05-29 10:55:51

大変興味深い内容でした。
両親がまだ元気な時に知っておいたらよかったなぁと残念に思います。
昔の日本人の食生活が意外と理想的な物だったんじゃないかな?と思いました。
自分や周りの人達は、今からでも遅くないので、早く実践したいです。
知人にも教えてあげたいと思います。
この本を知ってよかったと思います。
ありがとうございました。

No.1485 23471043さん 2020-05-29 10:55:51

No.1484 23528066さん 2020-05-29 10:45:36

言葉が専門的し過ぎて理解しにくいところもありました。

でも、認知症は高齢になったから発症するものではなく何十年も前からの蓄積からとわかりました。

食生活での改善も難しい。
でも認知症にはなりたくはないと思うので何かしないとは思いました。

No.1484 23528066さん 2020-05-29 10:45:36

No.1483 23469906さん 2020-05-29 10:40:30

携帯で、読ませていただきました。

姑、実の母と、認知症になりました。

姑のときは、とても大変言葉ではあらわせませんでした。
亡くなりましたが、母親は、86歳です。
まだ、そんなに酷くはありませんが、これから先の事考えると不安になります。

また、いずれ主人や、自分も!と考えると、絶対認知症にはなりたく無い!心からそう思えてなりません。

今のうちから、食事や、サプリメントで、脳に栄養を与えること、また、どんな物が良いのか知ることが出来、とても今後の参考になりました。

とてもいい書籍に出会えてよかったです。
姉にも薦めたいと思いました。

ありがとうございました。

No.1483 23469906さん 2020-05-29 10:40:30

No.1482 23740094さん 2020-05-29 10:23:23

夫の父親、姉が認知症になり姉は長い闘病の末3月に亡くなりました。
認知症を防ぐ3ステップ全てに対処するのは大変ですね、息子に相談してアルツブロック申し込みました。
レシピを見て献立考えます。

No.1482 23740094さん 2020-05-29 10:23:23

No.1481 23881702さん 2020-05-29 10:21:01

詳しいこが解らい

No.1481 23881702さん 2020-05-29 10:21:01

No.1480 23504020さん 2020-05-29 10:15:24

先生の記事を拝見し、大好きだったパン、パスタなどをやめています。
食生活が変わりました。

本当にありがとうございます。

おかげで、便通も良くなりぐっすり眠れ、気持ちの良い目覚めが出来る様になりました。

これからも続けていきたいと思います。

No.1480 23504020さん 2020-05-29 10:15:24

No.1479 23542786さん 2020-05-29 10:12:11

話しわよくわかりした。

No.1479 23542786さん 2020-05-29 10:12:11

No.1478 23605415さん 2020-05-29 10:11:10

農作業をする田舎にいる環境ながら、ついつい手っ取り早いファーストフードなどに手が伸びる生活になりがちです。
いかに毎日の食事の積み重ねが大事かがわかりました。
先生が国立大学卒業なのも親近感が持てました。
家族を守れるように少しずつ頑張ります!

No.1478 23605415さん 2020-05-29 10:11:10

No.1477 23852759さん 2020-05-29 08:28:41

大変、わかりやすく、あっという間に読み切りました。
理解するにしたがって難病と捉えていた私にとって、対応もできるんだと明るい希望にもなりました。
ありがとうございました。

No.1477 23852759さん 2020-05-29 08:28:41

No.1476 23562987さん 2020-05-29 06:10:04


自分の記憶力の低下が危機的なのと、母か認知症を発症しているので、ビタミンBや青魚はすでに多く摂取していますが、ご提案いただいた栄養素や玄米も取り入れたいです。
ヤマブシダケは存在も知りませんでした!

No.1476 23562987さん 2020-05-29 06:10:04

No.1475 23863968さん 2020-05-29 05:23:26

ありがとうございました、
今は良いにしても、進行してくる認知症
どうにかして予防出来ないかと思ってました。

歯の管理、腸の環境、睡眠と早速とりかかります。

No.1475 23863968さん 2020-05-29 05:23:26

No.1474 23496580さん 2020-05-29 02:22:46

母親(75)がアルツハイマー です。
いろいろ試してみたいと思います。
この本を購入してみたいです。

No.1474 23496580さん 2020-05-29 02:22:46

No.1473 23616146さん 2020-05-29 01:04:45

実母がアルツハイマーでしたので、私も気を付けなくてはいけないとおもっていました。

歯周病、歯と口腔内の健康、良い睡眠、ストレスをなくし、新しいことの刺激、運動、そして毎日の食事が大切である事。

それを継続することも大切ですね。

ヤマブシタケのことは、初めて知りました。
まずは、野菜売り場で売られているのか、探しに行ってみます。

ワインは白を好んでました。
赤は渋味があるから〜でしたが、それがポリフェノールで認知症にも有用なのですから、赤ワインを飲むことにします。

様々、サプリメントなどもあるようですので、取り入れていきたいと思います。

参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

No.1473 23616146さん 2020-05-29 01:04:45