No.1202 23317583さん 2020-05-21 22:11:26

認知症の義母と同居し始めて3年経ちます。
60になる主人と3人暮らしで、主人が忘れっぽくなってきたので心配です。

これから食事などに気をつけていきたいと思い、書籍を拝見しました。
今後のために知れて良かったです。
頑張って食事その他の改善をしていきたいです。

No.1202 23317583さん 2020-05-21 22:11:26

No.1201 23430560さん 2020-05-21 21:14:07

私の母(74歳)は5年程前に認知症を発症しました。
ここ半年ぐらいから症状は悪化し、別の病で3月に入院してからはコロナ対応でお見舞いにも行けず、先生からはかなり認知症が進んだと言われています。
別居の兄(母の長男)のことは既にだれか分からない状態でしたが、この数ヶ月でおそらく父や私のこともわからなくなっているのでは、と想像します。

認知症は本人にとってはもちろん、家族にとっても残酷な病だなと感じています。

母を身近に見てきて、申し訳ないですが(私は絶対こうなりたくない。
)と強く思っています。

一人暮らしで金融機関勤めを25年している私ですが、以前は食生活にあまり気を使わず、昼は毎日コンビニ弁当、夜も外食やコンビニのおかずばかり食べていました。

40歳を越えた頃からダイエットを意識しだして自炊を始め、昼も手作りのお弁当に変えました。
ダイエットは柳澤英子さんの「やせるおかず作りおき」の本を使って、週末にまとめて作り置きしています。

その本で使う食材が、見事に今回購読した認知症を防ぐのに良い食材と重なっていました。

他にもダイエット本や健康本をたくさん読んだ中で頭に入っているものがほとんどで、5年ほど実践もしているので(このまま続ければ、私はきっと大丈夫!)と自信がつきました。

大変参考にもなりました。

ありがとうございました。

No.1201 23430560さん 2020-05-21 21:14:07

No.1200 23182744さん 2020-05-21 20:45:31

長寿は心身の健康が伴ってこそですね。
アルツ発症しても10年近く余命があるなんて衝撃です。

読み進めるほどに全く必要な栄養素が足りていないことを自覚してしまいました。
血糖値も高めになってきて食事に気を付けなければと思っているところです。
是非お薦めのサプリメントを教えて下さい。

No.1200 23182744さん 2020-05-21 20:45:31

No.1199 23229403さん 2020-05-21 20:28:48

こんばんは。
先日より認知症についての詳しいお話色々とありがとうございます。
食事、睡眠、ストレスが、いかに密接に関わっているかが良く分かり参考になりました。
睡眠について、もし、副作用の少ないお勧めの睡眠導入剤がありましたらアドバイス頂けませんか?宜しくお願い致します。

No.1199 23229403さん 2020-05-21 20:28:48

No.1198 23351880さん 2020-05-21 19:54:55

大変ビックリしました。

体に良いと思って毎日食べていたものが腸にはよくなくはたまた脳にはよくないと本当に驚きました。

今日から 気を付けた食事をしようかと思います。

No.1198 23351880さん 2020-05-21 19:54:55

No.1197 23185767さん 2020-05-21 18:30:35

非常に分かりやすい説明です。
日々の食生活がいかに大事か改めて痛感いたしました。

糖を控えめに、玄米を食べることにこんなに、深い意味があるのだと。
腸内環境も、関係しているのには、驚きました。
仕事柄、たくさんの認知症の方をみてきました。
日々、予防ができるものなら、と感じてました。
潜伏期間が、10〜25年。
しかも、自覚症状がないことに愕然としました。

今から、予防対策をしていこうと強く思いました。
20代の息子2人と10代の娘にも伝えたい内容です。
私と、同年代の方は、皆さん知るべき内容だと思います。
読んで良かったです。

ありがとうございました。

No.1197 23185767さん 2020-05-21 18:30:35

No.1196 23345927さん 2020-05-21 18:15:44

とても参考になります。
早速赤ワイン🍷とチョコレートを買って昨日から飲食しています。
友人にも教えました。

No.1196 23345927さん 2020-05-21 18:15:44

No.1195 23336045さん 2020-05-21 18:00:32

認知症に ならない 食事 とは、どのようなものがあるのだろうか❓️と、日頃 高齢の母を お世話していて いろいろ試行錯誤していました。

先生の書籍で、学ばせていただき 大変 参考になりました。
ありがとうございます。

これからの母の 介護食にいかしていきたいと思います。

No.1195 23336045さん 2020-05-21 18:00:32

No.1194 23096965さん 2020-05-21 17:38:14

食事により予防できるとわかり、少し安心しました、糖質オフのブームもありますがどの位の糖質ならよいのでしょうか、
乳製品が良くないことに驚きました。

No.1194 23096965さん 2020-05-21 17:38:14

No.1193 23432747さん 2020-05-21 17:30:39

とても為になりました 食べて悪いものに乳製品が入っているのに驚きました 毎日の食事に気を付けたいと思います

No.1193 23432747さん 2020-05-21 17:30:39

No.1192 23422011さん 2020-05-21 15:45:53

幼少の頃より親が多忙過ぎ、痛烈な痛みで七転八倒しても歯科に連れて行って貰えず、歯が子供時代から悪かったのです
今回山根さんのお話の中で認知症になる要因に歯の具合が大いに関係あると伺い、驚きました。

現在1人暮らしが17年になり、物忘れも多くなる事がかなり多くなり日々何かしら感じる様になりました。

落とし物、鍵、スマホ、戸建ての為開け閉めも多くて、閉め忘れが結構あります。

認知症は人生の最終点と思う程、出来れば一番なりたくない病です。

何をすれば良いのかは漠然と理解してますが、不安は凄く有ります。

10年前あたりに一度診察して頂いた時があり、年齢なりの前頭葉萎縮と言われました。

自分で車運転が出来、テストをいくつかして頂いた結果、一人で病院に来られて、計算式や、見せられた絵を見て、記憶し、それを答える、、、などがとりあえず出来たので、その時点はまあまあ良かったのですが。

今はその後10年以上経過して心配の日々です。
コロナで大変な世の中ですし、公共交通機関は使い難いので、まだ車は🚗チョコチョコ必要があり運転しています。

なるべく運転感を無くさない様毎日乗る様にしています。

たまに駐車して多少曲がってたり、肝心の買い物を忘れたり、情けなくなります
本の内容が細かく書かれてありますが不安に思う事も増え始め山根さんの直接のアドバイスも頂きたいです。

どうぞ宜しくお願いします

No.1192 23422011さん 2020-05-21 15:45:53

No.1191 23226509さん 2020-05-21 15:08:15

この度は大変有益な書籍を拝見させて頂き有難うございました。

テレビ等で認知症予防に関する情報を見ますが、
・新規アミロイドβの分泌を止める
・アミロイドβを排出し炎症を抑える
・脳に栄養補給しシナプスを強化
この3つをもれなく対策する必要があることの重要性を、初めて知ることができ、わかりやすく理解できました。

トランス脂肪酸を避けるため、マーガリンやショートニングが入っていないパンを選ぶようにしていましたが、そもそもパンや小麦粉、牛乳までもが、腸を傷付けアミロイドβを増やしてしまうとは驚きでした。

どの程度摂取量を減らすべきか、摂っても良いのかが不明確でしたので、ご相談したいところです。

血糖値上昇には気を付けていますが、慢性的な口内の炎症やカビなどの生物毒素もアミロイドβ分泌を促してしまうのも驚きでした。

夫婦共に他界した母親が認知症を発症しておりましたので、今からしっかり対処して行きたいと思います。

素晴らしい情報をありがとうございました。

No.1191 23226509さん 2020-05-21 15:08:15

No.1190 23192311さん 2020-05-21 14:26:13

なかなか時間が無くてゆっくり読めなかったのですが、他界した父がアルツハイマー型認知症でしたし、今はまだ元気な母も、初期の認知症で…何とか食い止めたいと、早目に受診させて、薬を飲ませていますが…自分も両親が認知症だしリスクは高いので、何とか食い止めたいと思っていますが…。

以前から、認知症の原因は、化学調味料とかなんじゃないか?と、何となく考えていて、ターメリックを買ってみたりしましたが、なかなか介護しながら考える余裕はありませんでした。
うちは日頃からお水はあまり飲まなくて、お茶とかジュースばかりでしたし、バンや炭水化物も好きで、牛乳も身体に良いと思って積極的に摂っていました。
先日、接骨院の先生から、牛乳はやめて豆乳に、と言われたのですが、やはり腸に良くなかったんですね。

銀杏が良いのも初めて知りました。
出来れば認知症を阻止したいですので、又色々教えて頂けたら助かります。
ありがとうございます!

No.1190 23192311さん 2020-05-21 14:26:13

No.1189 23288263さん 2020-05-21 13:40:20

認知症が、発症の25年も前からの食生活が大きく関わっているという事がわかりました。

食材と調理法が具体的に書いてあるレシピは便利そうですね。

No.1189 23288263さん 2020-05-21 13:40:20

No.1188 23369080さん 2020-05-21 13:17:36

今年58歳になります。
2年前から仕事を辞め専業主婦となった事もあり、自分自身が認知症にならない為に先生の御本を読ませて頂きました。
今のうちから紹介されている栄養素をサプリメントで摂取していき、主人と共に身体も脳も健康で過ごしていきたいと思います。

No.1188 23369080さん 2020-05-21 13:17:36

No.1187 23334973さん 2020-05-21 13:10:48

健康や栄養の話は、書籍やテレビで知る事が多いのですが、良いものでも病気によって、悪にもなると知りました。

ただ、乳製品は、免疫を高めると言う事で、ヨーグルトの固形と、ドリンクタイプを毎朝取っています。
空腹時に取ると、腸に悪いと知っていたので、食事の最後にしてましたが、それでも腸を痛めるのでしょうか?
60代後半に差し掛かった所ですので、食事には気を付けたいと思います。

ありがとうございました。

No.1187 23334973さん 2020-05-21 13:10:48

No.1186 23394525さん 2020-05-21 12:49:33

料理は得意で、お正月の三段重は自分でメニユ‐きっちり献立し、買出し、調理、詰合せ8年位両親、姉宅分等7件作成してまたが、3年前から出来なくなりました。
私自身も好きですし、気をつけています。
味には今も厳しく指摘してくれます。
豆類等これからも取り入れやっていこうと思います。
よろしく。

No.1186 23394525さん 2020-05-21 12:49:33

No.1185 23293961さん 2020-05-21 12:14:18

こんにちは^_^いつも情報をありがとうございます😊。
私は耳が聞こえません
前に心臓の手術受けました。
また脳梗塞の手術もしました。
今そのための薬を飲んでいます。
いつか認知症に?と心配なので、メールしました。
色々とアドバイスありがとうございます。
認知症にならない為に何を食べたらいいかアドバイスありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
とてもわかりやすく説明していただき感謝してます

No.1185 23293961さん 2020-05-21 12:14:18

No.1184 23439342さん 2020-05-21 12:03:59

母が認知症で介護していましたが、今は施設でお世話になっています。
主人の父も今年に入り認知症の症状が出てきました。

20年前の食生活が影響していると目にしたので、申込み、書籍を読ませて頂きました。

母の介護の時に私なりに本を読んだり勉強したつもりですが10年以上前の事なので、今回新しい内容がたくさんあり、とても興味深く読ませて頂きました。
母の様子と重ねたり、自分の食生活を振り返ることが出来ました。

また家族の食事も私の責任なので、早速出来ることから気をつけて実行して行きたいと思います。

サプリを飲む事には抵抗があるので、食事のみで大丈夫か少し心配でもあります。

ためになるお話を有難うございました。

兄にもURLを送ろうと思います。

No.1184 23439342さん 2020-05-21 12:03:59

No.1183 23343768さん 2020-05-21 11:12:54

50歳を過ぎた私だすが、からだの変化が気になるようになっていました。

山根Drのアルツハイマー認知症の話のなかに「一度死滅した細胞は戻らない。
」が一番インパクトがありました。

早速!出来ることと思って、玄米食にチャレンシしてます。

25年先の未来が健康な脳であることを願って🍴😋🍚、💤、🏃ストレスコントロールを意識して生活していきたいと思います。
😆💕✨
山根Drに教えて頂いたことは、友人、知人、仕事にいかして生きたいと思います。
貴重なお話しを聴かせていただけたことは感謝です。

ありがとうございました。
😆💕✨

No.1183 23343768さん 2020-05-21 11:12:54

No.1182 23402324さん 2020-05-21 10:44:05

具体的に認知症予防に役立つ食品や栄養素について書いてあるのでよかったと思いました。

ですが、すでに認知症にある人を改善するにはちょっと難しいとも感じ取れました。

No.1182 23402324さん 2020-05-21 10:44:05

No.1181 23401651さん 2020-05-21 10:41:45

医療従事者です。
認知症の根本治療がない現在、予防画大切と考えてまかして、脳に栄養を与えてたり、炎症を抑えたり、酸化を抑えることが大切であることが大切だとよくわかりました。
また、どれか一つではなく全部行った方がよいことが、わかりました。
ありがとうございました。

いつでも、確認出来るように無期限閲覧をお願いします。

No.1181 23401651さん 2020-05-21 10:41:45

No.1180 23402130さん 2020-05-21 10:26:59

叔母が、認知症のような状態で、いずれ母も・・という不安があり読ませていただいています。

ストレス、睡眠不足などは、よく耳にしますが、食事でも予防出来ることがわかり、実践してみようかとおもっています。
他の病気でもよいとされる食品と重なっているので、わかりやすい献立があると助かります。

No.1180 23402130さん 2020-05-21 10:26:59

No.1179 23176957さん 2020-05-21 10:25:14

眼から鱗  わたしにはこの言葉がぴったりでした。
知らないことばかりでこれからじゅくりと取り組んでいきたいと思います。
ありがとうごさいました。

No.1179 23176957さん 2020-05-21 10:25:14

No.1178 23163798さん 2020-05-21 10:21:49

素晴らしい内容です。
もし、多くの人達が、この本を読み、実行すれば社会全体が必ずや、良い方向に進んでいくでしょう。
一人一人がもっと自分を大切にし、自分の健康は自分で守るという意識を持つ事ができるなら、認知症にならずに済むと思います。
その為には正しい知識をもたなければなりません。
この本は最新の研究から導かれた知見にあふれ、人々の健康を願う著者の熱意が感じられます。
一人でも多くの人々に読んで頂きたいと思います。

No.1178 23163798さん 2020-05-21 10:21:49

No.1177 23379788さん 2020-05-21 10:17:04

ポリへノールはよく分かります               後は食べ物で良くない物が   知りたいです。

No.1177 23379788さん 2020-05-21 10:17:04

No.1176 23426797さん 2020-05-21 10:05:54

ありがとうございます
参考にさせて頂きます
確かに
歯は大切だと 実感しております
コロナが終息が見えたら
早々治療するつもりです

No.1176 23426797さん 2020-05-21 10:05:54

No.1175 23368418さん 2020-05-21 08:13:06

読ませていただきました。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

遠くに住む年老いた母の痴呆が、年々進んでおりまして、本人は物忘れがひどい程度に思い、自覚症状が在りません。
近々 介護の申請をしようと思うのですが、同時に本書に記してあった 様々な食事医療も試してみたいと思います。

No.1175 23368418さん 2020-05-21 08:13:06

No.1174 23437127さん 2020-05-21 06:29:26

読ませていただきました。
25年前からなんて…後悔してます。
極力青魚等を食べる事をし、ビールをワインにして、食生活に気をつけます。

家族に迷惑かけないように、遅過ぎるかも知れませんが今日から気を付けます。

有難う御座いました。

有効なサプリも教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

No.1174 23437127さん 2020-05-21 06:29:26

No.1173 23437726さん 2020-05-21 06:16:58

認知に特化した素晴らしい本でした

No.1173 23437726さん 2020-05-21 06:16:58