山根一彦 医学博士

一般社団法人認知症協会理事。徳島大学大学院医科学教育学部卒。医学博士。 生体防御・感染症代謝を専門とし、ミトコンドリアの活性化、インフルエンザの重症化等を研究。第一三共ヘルスケア株式会社、SBIアラプロモ株式会社など、複数の大手製薬企業で商品の開発・改良に参加。知財として価値の高い複数の特許を取得。 2017年、認知症協会理事に就任。以後、認知症予防に関する講演・執筆活動を行う。2018年より一般の読者向けに無料メール(LINE)マガジンを開始し、現在の購読者は80,000人超え。著書「認知症にならない最強の食事」。

抗認知症薬アデュカヌマブについての解説動画

認知症の基礎知識

1億人が待ち望んだ新・抗認知症薬『アデュカヌマブ』は世界を救えるか?!

2021/6/22  

アルツハイマー病研究の大きな一歩が踏み出された! アメリカ現地時間で2021年6月7日、認知症の薬としては18年ぶりの新薬である「アデュカヌマブ」がFDA(アメリカ食品医薬品局)で承認されました。 こ ...

Lineマガジンキャンペーン

ニュース

大好評発売中の書籍「認知症にならない最高の習慣」を期間限定無料公開中!

2022/7/27  

淡路ブロックオンライン講演

ニュース

兵庫県但馬ブロック栄養士・調理業務職員研修にてオンライン講演を実施

2021/3/8  

2021年3月5日(金)に、特別養護老人ホーム出石荘様からのご依頼で認知症予防講演を実施しました。 この講演はZOOMによるオンライン講演会として開催されました。 認知症協会代表理事である山根一彦が、 ...

淡路ブロックオンライン講演

ニュース

兵庫県淡路ブロック老人福祉事業協会様の給食関係研修会にてオンライン講演を実施

2020/10/18  

2020年10月9日(金)に、社会福祉法人壷阪寺聚徳会、養護盲老人ホーム五色園様からのご依頼で認知症予防講演を実施しました。 この講演はZOOMによるオンライン講演会として開催されました。 認知症協会 ...

認知症になりたくなかったら今すぐパンをやめましょう

認知症の危険因子 認知症予防法

認知症になりたくなかったら、今すぐ小麦をやめなさい?!〜グルテンがあなたの脳を破壊する仕組み〜

2020/10/25  

認知症のタイプの中でも一番割合が多いアルツハイマー病ですが、 最新の研究でアルツハイマー病は予防が有効な病気だということが次々にわかってきています。 たとえば神経変性疾患の権威であるデール・ブレデセン ...

認知症予防のための食事管理

認知症予防法

1日3食で認知症になる?!今日からするべき食生活の基礎はケトフレックス12/3にあり!

2020/10/25  

「断食で治らない病気は、他のどのような治療でも治らない」   ドイツのことわざ 「腹八分に医者いらず」    貝原益軒 世の中の様子がいろいろと変わっていく中、日本の皆様も毎日家で過ごされている方が多 ...

認知症と頻尿の関係

認知症の危険因子 認知症予防法

認知症と頻尿の関係は?!夜間頻尿をチェックしよう!

2020/3/24  

認知症の予防として大事なことに、質のよい睡眠があげられますが、 寝ている間にトイレに行きたくなって眠りが妨げられるという経験はないでしょうか? どこかへ出かけてもトイレが気になって思い切り楽しめない、 ...

パーキンソン病と認知症の関係について

認知症の基礎知識

パーキンソン病は認知症のリスク?見逃せない初期症状と認知症との関係とは?

2020/10/16  

今回はパーキンソン病について紹介していきます。 というのも、最近多くの方とSNSを通じて対話をさせていただいておりますが、パーキンソン病で悩んでいらっしゃる方が非常に多いということがわかりました。 そ ...

減塩の味方、簡単美味しい水だし汁

認知症予防に良い成分 認知症予防レシピ

減塩の強い味方!簡単、美味しい、便利な水だし汁!

2020/4/4  

書籍「認知症にならない最強の食事」では、認知症予防にオススメの食材や食べないほうがいい食べ物の中で、 代表的なものを紹介しています。 その他にも認知症にならないためには、食べなくてはいけないが、量を控 ...

認知症予防に必須の睡眠を妨げるむずむず脚症候群

認知症の危険因子 認知症予防法

認知症の原因、睡眠不足の原因になる病気はたくさんある!むずむず脚症候群って知ってますか?

2021/6/9  

認知症協会では、認知症予防につながる知識を紹介していきますが、 今回はさまざまにお問い合わせを頂いている中で、皆様に共有した方がいいと思った知識を紹介します。 それは、不眠につながる疾患についてです。 ...

© 2020 認知症協会 All Right Reserved.