お知らせ
ブログ記事
-
将来の認知症発症リスクがわかる?!
【世界初】タンパク質解析で認知症発症リスクを“見える化”!「フォーネスビジュアス」徹底解説&期間限定キャンペーン情報 公開日:2025年6月9日|最終更新:2025年6月9日 ↓まずはYouTube動 ...
-
認知症の本当の姿に気づく映画『うぉっしゅ』
2025年5月2日より全国順次公開 認知症の本人と家族のリアルを描いた映画『うぉっしゅ』が、いま静かな感動を呼んでいます。記憶が薄れても、心は通じ合う――。この映画は、そんな“見えない絆”を優しく、力 ...
-
認知症協会主催「認知症を45%予防する具体的な方法セミナー」を開催しました!
2025年4月26日土曜日、品川シーズンテラスカンファレンスにて、 「最新のリスク因子から考える、今日からできる!認知症を45%予防する具体的な方法」というタイトルでセミナーを開催しました。 当日は急 ...
-
「令和6年度島原半島GH協議会第2回研修」にて講演させていただきました
2025年3月27日、長崎県島原市のセルフサポート有明様のご依頼で、研修会で講演をさせていただきました。 今回はリモートでのオンライン講演となりました。 質疑応答を入れて90分というお話しだったのです ...
-
一般社団法人日本健康機構様にて講演をさせていただきました
2025年3月9日、東京都内にあります日本健康機構様の研修センターにて、講演をさせていただきました。 日本健康機構様は、毎月1回定期的に「医療・健康セミナー」を開催されており、会員の方だけでなく一般の ...
-
認知症予防活動支援士の三澤さんによる講演会が開催されました
2025年1月17日、認知症予防活動支援士の三澤さんが「今日から始める認知症予防」というテーマで、 (有)平出製作所の社員様、および関係者様向けの講演をされました。 三澤さんはスライドの資料なども一か ...
-
【お知らせ】『認知症を防ぐ最高の食べ方』がネット記事で紹介されました!
このたび、私の著書 『OK食材、NG食材もズバリ!認知症を防ぐ最高の食べ方』(KADOKAWA)が、ネット記事(毎日が発見ネット)で取り上げられました! 全10回の連載となっておりまして、第一回の記事 ...
-
認知症は感染する?あなたの健康が家族の認知症リスクに関係する理由を解説します!
認知症は感染症なのか? みなさん、こんにちは。 認知症協会の山根です。 先日こんな質問を受けました。 「認知症は感染するんですか?」 という質問です。正直「それはないかな」とふと思いましたが、よくよく ...
-
第13回四国地域障害者歯科医療推進協議会にて講演をさせていただきました
2024年10月6日(日)に四国障害者歯科医療推進協議会様からのご依頼で、香川県で第13回四国地域障害者歯科医療推進協議会にて講演をさせていただきました。 久しぶりの四国への出張で懐かしさを覚えつつ、 ...
-
1億人が待ち望んだ新・抗認知症薬『アデュカヌマブ』は世界を救えるか?!
アルツハイマー病研究の大きな一歩が踏み出された! アメリカ現地時間で2021年6月7日、認知症の薬としては18年ぶりの新薬である「アデュカヌマブ」がFDA(アメリカ食品医薬品局)で承認されました。 こ ...
認知症予防活動支援士 認定制度

認知症予防講座(教室)に携わる人が身につけておくべき、「認知症に対する知識」と「伝わるインストラクション・スキル」の基本的な能力を問う試験です。
認知症予防「出張(オンライン)講演」

行政・企業・団体のみなさまへ専任講師を地元地域に派遣して、認知症予防をテーマにわかりやすく、楽しい講演を行います。