山根一彦 医学博士

一般社団法人認知症協会理事。徳島大学大学院医科学教育学部卒。医学博士。 生体防御・感染症代謝を専門とし、ミトコンドリアの活性化、インフルエンザの重症化等を研究。第一三共ヘルスケア株式会社、SBIアラプロモ株式会社など、複数の大手製薬企業で商品の開発・改良に参加。知財として価値の高い複数の特許を取得。 2017年、認知症協会理事に就任。以後、認知症予防に関する講演・執筆活動を行う。2018年より一般の読者向けに無料メール(LINE)マガジンを開始し、現在の購読者は80,000人超え。著書「認知症にならない最強の食事」。

耳の状態で認知症になるかどうかわかる

認知症の基礎知識

耳たぶのしわで認知症になるリスクがわかる?!認知症予防に役立つ体からのサイン

2020/10/16  

体調が悪くなると体にサインとして現れることがあります。 例えば風邪をひいたら口の周りに「熱の花」ができる人がいます。 「熱の花」は口唇ヘルペスのことで、原因は顔の知覚神経に潜んでいるウイルスです。これ ...

認知症予防とサルコペニア。認知症予防研究協会

認知症予防法

認知症と同時に予防が必要な老化に伴う合併症「サルコペニア」とは?

2019/4/18  

日本は現在「超高齢化社会」に突入しています。そしてこれからしばらくはさらに高齢化が進むでしょう。 平均寿命は現在女性が87歳を超えていますが、これからもまだ伸びそうです。 しかしながら「健康上の問題で ...

糖尿病と認知症。

認知症の危険因子

生活習慣病と認知症。今さらですが、知っていますか?糖尿病

2020/10/16  

認知症の危険因子として代表的なのが”生活習慣病”です。 生活習慣病は脳血管性認知症の原因になるだけでなく、アルツハイマー型認知症の要因となることがわかっています。 特に中壮年期(45〜64歳)の生活習 ...

発芽玄米とミックスベリーのスムージーで認知症予防。レシピ公開中。

認知症予防レシピ

認知症予防食材、玄米を手軽に食べる!発芽玄米とミックスベリーのスムージー

2019/4/5  

認知症予防食材として有名な玄米ですが、少し食べにくいイメージがあります。 今回はスムージーにすることで、食べにくい玄米を美味しくデザート感覚でいただきます。 発芽玄米が認知症予防になる新たな発表 20 ...

高齢になるほど幸福度が増すエイジングパラドクス。認知症予防研究協会では認知症の方でも幸福度が増すと考えています。

認知症予防法 認知症の基礎知識

長生きはするほど幸福度が増す?!「エイジングパラドックス」とは?

2019/4/4  

今回は、高齢者の幸福感を研究されている大阪大学の権藤恭之准教授のお話を紹介したいと思います。 認知症協会では、できる限り認知症にならないための早期予防の方法を紹介しているわけですが、 情報が多ければ多 ...

認知症予防研究協会が認知症とうつ病を考える

認知症の危険因子 認知症予防法

うつ病と認知症を考える。変わるうつ病の治療方針「レジリエンス」とは?

2019/3/29  

認知症と併発することで問題のうつ病ですが、軽度のうつ病は診断が難しく、治療が遅れがちです。 ですので、うつ病も認知症と同じく、早期発見や予防が重要な疾患と言えます。 認知症と診断された後にうつ病を併発 ...

記憶力を維持するガムは認知症予防になるか。

認知症予防法

記憶力を維持するガムが発売!有効成分イチョウ葉エキスは認知症予防になる?

2020/10/16  

最近見かけたテレビのCMで、お菓子メーカーから「記憶力を維持する歯につきにくいガム」というものが発売されていることを知りました。 ”記憶力を維持する”とはかなり大胆な広告だなと感じたのですが、ちゃんと ...

知能のマネージメントは認知症の悪化を抑制する効果があるかもしれない。

認知症予防法

認知症の悪化と知能の老化のダブルパンチを防げ!知能のマネージメントとは?

2019/3/15  

認知症になるかならないか、その原因は一人一人によって異なります。 その一人にとっても、原因は1つとは考えにくく、遺伝や生活習慣も含めて様々な要因が積み重なって発症に至る症状だと考えられます。 認知症の ...

ニュース

つくば市役所様での講演会において、認知症予防講演を実施

2020/8/19  

2019年3月10日(日)に、イーアスつくば(茨城県つくば市)にて、つくば市役所様からのご依頼で認知症予防講演を実施しました。 東京都健康長寿医療センターの鈴木宏幸先生が講師として登壇され、「今日から ...

抗認知症薬について解説します。

認知症の基礎知識

認知症治療薬、抗認知症薬の実際!認知症で処方される薬の効果は?

2020/10/16  

アルツハイマー型認知症の薬とは? 今回は、2018年の時点で一般的によく処方される認知症の薬を紹介します。 認知症は世界的な問題ですので、その根本的な治療薬の開発は、 医薬品業界でも優先順位は高く、日 ...

© 2020 認知症協会 All Right Reserved.